goo blog サービス終了のお知らせ 

上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

鶏と山羊のエサに野菜くずをもらってきてるんですが・・・・

2023-06-17 08:46:55 | ミツバチ
 野菜くずの中に傷んだ野菜や果物が混ざってきます。
仕方ないので通路や土手に捨ててます。そこからいっぱい芽が出てきました。
ニガウリ
えんどう
サツマイモ・そこいらじゅうにトマト
山芋
かぼちゃ・きゅうり・かぼちゃは信じられないぐらいにでかくなります。
柿・桃・みょうが・大葉・しそ・ジャガイモ・里いもそこいらじゅうから芽吹いてます。

最近軽トラの始動が悪いやたらとセルを回さなければ・・・・・・

2023-06-07 14:38:43 | ミツバチ
 指導が悪い原因
①「プラグ」及び「電圧低下」
プラグの交換なんとイリジューム2000円しました。×3本で6000円
変化なし
②燃料劣化水混入
心配ない
③エアークリーナーの汚れ
もうこれしかない取り外してみると
もはやエアブローでは取れない
新品と取り換え1400円しかしませんでした。
絶好調おそらく燃費も向上します。
最初に見ればよかった!

突然視界に黒い糸くず見たいのが・・・・・

2023-06-05 14:16:49 | ミツバチ
先週孫娘が地球グミが食べたいみどりのおみせにあるよ!
おねだりに負けて二人を連れて市内の店舗を探してる途中
「突然黒い糸くずみたいなのが???ゴミが入った?
異物感はない右目だけおかしい。痛くはないのでそのまま買い物を済ませ帰宅
目薬を差したらなんかおさまった。
 そのまま時々糸くずが出てくるが…数日糖尿を持ってるので心配・・・
白内障の手術をした病院に☎すると午後から来てください。
調べてもらうと角膜に穴が空いてるそうでレーザーで焼かないと剥がれてくるかもしれません。そういわれたら手術しないわけにはいかないとゆうことで翌日手術予約
 レーザー何とも気色悪い眩しいしv時々痛い!
10分で終わるといわれたけど1H以上に感じました。
 糖尿には関係ないそうで、加齢50代から出始めるそうで目ばかりは気を付け用がありません。何とも先週は仕事になりませんでした。



ズイブン御無沙汰しました。レモンの移植時期が悪いが……

2023-06-05 14:02:43 | ミツバチ
久留米のお客さんから
「レモンの木を70本移植したいので見に来て」
5月下旬花が咲いて実がなってます。
手掘ったそうですがたそうですがギブアップ
ユンボを入れれば問題なく掘れますが・・・・・時期が悪いので
枯れると思います。
 宅地の販売があるみたいで早めに移植してください。との地主さんから依頼
月末にユンボ搬入50本ぐらい掘りました。
 家に小さいのを2本持ち帰りました。
根が乾かないうちにドボドボ水を溜めて埋め戻し
さてどうなりますか????
6月5日目が出て来てました。
丁度梅雨に入り雨が降ったのがよかったみたいです。
来年なればいいんですが。
ここぞとばかり枝を落としてますからどうなりますか?