goo blog サービス終了のお知らせ 

上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

デジタルをアナログで修理

2017-04-14 03:09:04 | 修理

先週から原因不明のトラブルでSTOPしている我家のコイン精米機クボタの担当に再三☎するも出もしないアタマに来たのでサタケに☎クボタさんの製品なので家では対応しかねます。 

「なにっ!」作ったのはあんたんとこだろ!

今度はクボタ製作所本社へ☎ 

うちわ本社ですので中九州クボタでないと対応しかねます。

再度中九州クボタへ☎どこから購入されましたか?担当営業所でないと

「なにっ」その担当営業所がぼんくらだから☎してるんだぞあんたんとこの修理担当者を出せ!!!!!!!(ぷっんと堪忍袋の緒が切れた音がしました。)

オペレーターから男性修理担当みたいのが出て担当営業所に連絡を取りすぐこさせます。

バカかその担当と連絡がとれないからこうなってるんだ!

本当に修理出来る人がいません!グループ通しの情報交換も技術講習なんかもできてません。三菱自動車と一緒です。

危機感を持って修理技術の交換や講習会を実施してレベルアップをしないとだめです。

やっと一つの基盤から12Vが出力してないのが分かりました。

「ところが」今度は基盤が廃番です! 

在庫もありませんどうしようもありません。

基盤のどの部品が悪いのか調べてパーツを交換するから

「はい」

夕方☎分からないそうです。MUMUMUMUMU修理しょうと思ってない。

分かった!

帰宅後基盤を取り外し「みてみると」

125V3A管ヒューズが切れてます。

閉店間際のナフコへ飛び込み購入(4個200円)

早速半田付けしました。

明日取り付けます。どうなりますか?

ぼんくらどもに一泡吹かせられればスッキリするんですが?

 


コイン精米機

2017-04-09 17:50:43 | 修理

昨日の夕方お客さんから☎100円玉受け付けないよ!故障?

早速見てみると投入シャッターが開いてない?同時に石抜き装置も作動しない????????

何かはさまっているのか?ばらしてみました。

開閉モーターのマイクロSWに蜘蛛の巣みたいなごみが溜まつてたのでエアーブローし除去導通を確認しましたが正常です。モーターは閉まるほうに作動中。電気は来ている?????????

せっかくばらしたので内部のごみほこりをエアーブロし掃除しました。

基盤が悪いのか?でも手動では動きます。

リミッターも作動していません ( ,,`・ω・´)ンンン?

 

中央のリレーのLEDが点灯してません しかも100V制御側です。

原因はこれみたいです。ネットで調べたら廃番になってます。

週末の為どうにもなりません月曜日朝1でクボタに☎します。