goo blog サービス終了のお知らせ 

上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

コイン精米機故障

2017-09-12 04:06:59 | 修理

4月に故障した安定化電源100V-12Vがまたパンクしたみたいです。土曜日無線の熊電(宮崎さん)お休みの為調査を依頼してましたら

日曜日に在庫が1個ありますの連絡をいただきました。

日曜日がクロスの貼り換えが入てましたので月曜日の午前中受け取りに行ってきました。

無事作動しました。「今度は22Aですので少しは違うと思います。」一応予備で1個手配しておこうかと考えています。


Mc床がびちょびちょです。早く来て。

2017-09-07 04:28:24 | 修理

5日昼頃Mc209久留米店から排水が詰まったみたいで床がびちょびちょです。

熊本市内に居たため遅くなりいけませんでした。明朝4:00出発で確認に行くと食洗器・製氷機・シンクの排水は流れてます。???????

流れてる水を見てみると

シンク前側が低いみたいで滴り落ちてます。汚れ方から見てかなり前から、でも水の量がこんなもんじゃないんですが?

とりあえず一度帰り材料を調達して再出動になりました。

とりあえずこの部分に40mmのLアングル(アルミ)を両側に取り付けてほかの原因をさがしました。

あった!

エアコンのドレンが詰まってます。

ドレンクリーナーでつまり処理してKOです。

フィルターも汚れてますが天井型に取り換えるそうですのでそのままにしました。

 


LEDランプ取り付けたよ!

2017-09-01 19:19:28 | 修理

早速配線を半田付け(圧着だと錆びて接触不良を起こしやすいので)

左側は外向きに取り付けました。これで深夜の山道のバックも安心です。

フォークリフトのパーツ来週入庫です。

数百円だそうです。

なんかも申し訳ないような気がしますが

ブレーキが利かないんじゃ危なくて乗れません!


LED照明入庫!

2017-09-01 17:57:14 | 修理

先日山の中に蜂の駆除に行った際にバックの灯りが暗くて全く見えず懐中電灯の明かりでバックしました。

対策を取っておかないとまた苦労します。アマゾンでLED照明を手配しました。

2こSETで1399円(送料込みで1749円)早速取り付け準備です。


リフトのブレーキがスコスコ!

2017-08-30 20:16:49 | 修理

先日からリフトのぶれーきがきかなくなってました。オイルを入れてエアー抜きしますが全くオイルが動きません。

今日夕方時間が取れたのでばらしてみました。

ポンプのパッキンが割れてます。スコスコなはずです。

明日パーツ屋さんに手配します。