goo blog サービス終了のお知らせ 

上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

サイクロン掃除機は未完成で販売されている!

2018-04-13 21:06:05 | 修理

去年P社製サイクロン掃除機が壊れH社製同じくサイクロン掃除機を購入しましたが、フィルターの目ずまりがひどくエアブローしてもすぐに吸引力が低下して使えませんでした。高齢者の方とか一般家庭ではエアブローなんかが簡単に出来るはずがありませんどうされているんでしょうか?あまりに頭にきたのでこの掃除機は使えない返品すると販売店に持ち込み苦情を伝えました。

今日帰ってきました。壊れた部分を修理しフィルターの掃除がしてありました。

メーカーは製品テストをしてないんでしょうか?

素人だって問題点が分かります。未完成品で販売してるんです。

このフィルターだけでほこりを取ろうとするから目ずまりするんです。

このフィルターを歯止めとしてこの手前に使い捨て又は取り換え用のフィルターを取り付ければいいんです。

今回は紙パックを切り取り取り付けました。

これでこの暫定フィルターをごみ捨ての時に取り換えればいいんです。

最終フィルターの目ずまりは発生しないはずです。

見たかぼんくらども!

 


トラクターが白煙を吐き出した!

2018-01-24 04:47:43 | 修理

田んぼを耕そうとトラクタのエンジンをかけたらオーバーフローホースからオイルを引き出したエンジンオイルに燃料が落ちて来てる?オイルを交換してエンジン始動・・・・・・白煙が噴き出してきた????????

ネットで調べてみると燃料・OILストレーナーめずまりから調べて行くとあるまず出来ることからと思い燃料ストレーナーを外してみました。

何と目詰まりし過ぎて内側にしぼんでます

部品がないのでとりあえず洗浄スプレーで洗って見ました。

汚れてるなんてもんじゃないですどろどろとりあえず取り付けてエンジン始動

NNNNNNNNNNN・・・・・・黒い煙が出始めました。

改善するかもE/OとFエレメントを発注しました明日入庫だそうです。

直ってくれればいいのですがエンジン内部の故障なら又倉庫で眠ってるのを探してこなければなりません。

 

 


孫に人気の時計

2018-01-22 01:49:54 | 修理

10年ぐらい前に保育園の解体をしていた時にステージの下から掛け時計が出てきました。

ほこりをかぶってましたが持ち帰り掃除して修理したら動き始めました。

ここ数日時間が狂い始めとんでもない時を告げ始めます。

エアブローしてほこりを落とし電池を交換しました。

エンジエルが金を叩き

3人の兵隊さんが回転しながら演奏し扉の中へ入って行きます。

1歳半ぐらいから興味を持ち始め鐘が鳴ると見せろとせがみます。