goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がどうでしょう

「水曜どうでしょう」&ミスター・鈴井貴之さんが大好き♪
そんな私の日常とCUEさんを綴るゆるゆる日記でございます☆

ユーコン川160km 第4夜

2006-02-28 | 水曜どうでしょう
のち

久しぶりに、impressTVの「ユーコン川160km」の続き、
第4夜を見ました~

いきなり、前枠で鈴井さんのダジャレ炸裂でございます。
の降る中、ポンチョ兄弟のお2人。ポンチョでダジャレの
課題を出された鈴井さん、
ダジャレ考えるからもうポンチョ(ちょっと)時間ちょうだい
・・・さらに雨の芝生で滑った鈴井さん、たたみかけるように
おぉ滑った!アンブレーラぁ(あぶねぇなぁ)
・・・さすがはダジャレ王でございます

この回はガイドのお2人、熊谷女史とユーコンの男・ピートが
大活躍
出演陣のカヌーの後にガイド+D陣がついて行ってる為、食事や釣りのポイント
にカヌーをつける指示が遅くなる熊谷さん。
洋ちゃんの指摘で、ガイド+D陣のボートが前に。
2人のバックショットから前からの画に変わったのはいいけど、そうなると
ボートを操作しているピートが画にまるかぶり(笑)。
よけようともせず、にこにこと映っていピートが
かわいいですね~

そして見所は、シェフ大泉第2弾
前の日の所行を見たガイド2人はこの日のおもな食材を洋ちゃんに
渡さず、今回使える食材はご飯の残りとブロッコリー、そして
D陣が日本から持参したインスタント食材各種のみ

考えた末にシェフが考えたメニューが、
チャーハンとカレースープ

スープはまずお湯にブロッコリーを投入。
塩コショウをし、白ワインを投入。
その後、見たこともないスパイス)を入れ、レモン汁大量)を
入れ、インスタントしじみ汁の素を少し。ここで一度味見。まだ奇跡的に
美味かったらしい
これはまだ下ごしらえで、さらに鈴井さん持参のウォッカ、そして白ワインを追加
その後、「ビーフカレー&ライス」の素(ご飯込み)を投入。おじや風のスープですね
ここでまた味見。さらに、見たこともないスパイスとレモン汁をまた追加、
これで出来上がり全部目分量・・・というか適当に投入したこの
スープ、どんな味なのか

そして、チャーハン。
具財が残りご飯とブロッコリー、そしてインスタント食品。
ここでシェフが考えたのが、
マーボ丼+牛丼+カツ丼の素全部ぶち込みチャーハン
何につけ「フランベ好き」のシェフ大泉、意味もなくブロッコリーに
ウォッカを入れてフランベしてましたねぇ~

そして、試食
スープは、「味わかんねぇなぁ」と最初言ってた鈴井さんも「食べれなくは
ない」、そして藤村Dも「燃えるような辛さ」と言いつつも「美味い」
奇跡的に美味しかったようです

気になるチャーハン。
鈴井さんは「僕は好きじゃないけど、こういう料理はあるかも
藤村Dも、「何味と言われるとわかんないけど、美味い」と好評価
ガイド陣お2人も美味しいと言ってくれて、まさに
奇蹟のシェフ大泉でございました

次回は、「燃えるように辛かった」カレースープをめぐって
洋ちゃん藤村Dのバトルが勃発、そして番組が突然クイズ番組に。
どうなるか、楽しみでございます~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿