

さきほど、Yahoo!のトピックスを見てものすごくビックリしました

声優の中江真司さんが肝細胞がんのため昨日お亡くなりに
なられたのだそうです。
(記事はこちら)
私よりも少し上の世代、30代後半~40代の方にとっては
「仮面ライダー」シリーズのナレーションでおなじみ。
最近では「トリビアの泉」や「クローズアップ現代」の
ナレーションや任天堂「Wii」のCMでも活躍されていました。
何よりも私たちにとっては、「雅楽戦隊ホワイトストーンズ」
でおなじみの方です。
まだ72歳とお若いのに…あのお声がもう聴けないのが
とても残念でなりません。
いつの日か、いつの日かドラバラが復活して、もしまた
ホワイトストーンズも復活するなら、ぜひまたお声が
聴きたかったです。
WS1で、ライダーっ子世代の鈴井さんやスタッフの方が、
中江さんにナレーションをしていただいて感激していた
のを思い出しました。
きっと鈴井さんたちも聞いたら悲しむことでしょう…。
夕張にいる皆さんはもうご存知なのかしら??
心より中江さんのご冥福をお祈り申し上げます。
本当にありがとうございました。
…久しぶりに、ホワイトストーンズDVDを観よう。
まだお若いのに・・・
わたしも、DVDを見て、WSのナレーターにいらっしゃった時
出演のみなさんがとても喜んでいた姿が印象的でした。
あの、有名な声の中江さんが、わざわざいい仕事をしに
いらっしゃった。思い出に残る収録だった事でしょう。夕張でもきっとみなさん悲しんでいるでしょうね。
つつしんでご冥福を祈りたいと思います。
私もgooニュースでみました。
「トリビアのナレーターが死去」
と書いてあって、最初はピンとこなかったのですが、
3秒後に、「これって・・・もしかして・・・」
と、気が付いて、びっくりしました。
いったい、いつ頃から患われてたのか全く存じませんでした。
ご冥福をお祈りします。
今知り驚いています。
そうですか・・・。
お亡くなりになったのですね。
WSで聞いた声はとても懐かしく(小さい頃、弟と一緒にみていましたので)初めてお顔を拝見したのもDVDでした。
心よりご冥福をお祈りします。
私は今朝新聞で見て知りました...
スポーツ新聞とかだと、結構大きい記事になってました。
記事を読んで、私も真っ先にホワイトストーンズでのメイキングのシーンが思い浮かんで、なんだか本当にショックでした。
それ以外でも、やっぱり沢山のナレーションをされてきた方なので、声自体が聞き馴染んでいて、もうあのお声を聞けないかと思うとさびしいですね...
私も驚きました。
「中江さん…って、あの中江さん?」と最初は信じられなかった
です。
そうですよね。
有名な声優さんなのに、まだ当時はそれほど全国区でないどころか
思いっきりローカルなお仕事を全力投球でいいナレーションを
つけてくださいましたよね。
もうあのお声が聴けなくなるのがホントに残念でなりません。
どうか安らかに…と願うばかりです。
最近放送されたトリビアのナレーションが変わっていたそうで
(私も最近見ていなかったので全く知りませんでした)、
おそらく体調を崩されての交代だったのでしょうね。
この頃では72歳というとまだお若い感じが受けられます。
密かにまたいつの日かドラバラが復活するときまた
お会いできると願っていましたが・・・叶わぬ願いになって
しまいました。
ただただ、ご冥福を祈るばかりです。
らすとさんは仮面ライダーをご覧になられてたんですね。
私はWS以外だとやっぱりトリビアがとても印象に残って
います。
昨日WS1を観て、お元気な中江さんが映ったとき
とても寂しくなりました。
もうあのお声が聴けないのが残念です。
どうか安らかに眠っていただきたいです。
そうですか、スポーツ新聞で大きな記事に!
声優さんってすごいな、と思うのが…声一つだけ、ともいえる
のにそれが「唯一無二」の存在になるんだな…と。
他のナレーションもそうだけど、やっぱりWSも中江さんの
ナレーションしか考えられないもの。
もうお声が聴けないなんて寂しいですね。
どうか安らかに…と願っています。