goo blog サービス終了のお知らせ 

お勧めスポットリサーチファーム by 半田貞治郎

半田貞治郎が実際に行ってみた・調べていってみたいなどなど気になったスポットをブログに載せていきます。

山梨県 鳴沢 スキー場 サンタでいっぱい

2013-12-24 08:54:54 | 旅行

サンタクロースの格好をした人でにぎわうゲレンデ=鳴沢・ふじてんスノーリゾート

 鳴沢村のスキー場「ふじてんスノーリゾート」で22、23の両日、サンタクロースやトナカイの衣装を着た利用客のリフト料金を無料にするクリスマスイベントが開かれている。

 ゲレンデには赤と白の衣装、帽子を身に着けたり、トナカイの着ぐるみ姿の親子連れや若者があふれ、滑走していた。

 同イベントは今年で10回目。娘2人とサンタクロース姿で訪れた相模原市、会社員中沢武司さん(42)は「子どもたちと一緒に同じ格好をして楽しく滑ることができた」と話していた。

 

 

リサーチ:テック サイバーファーム ウェア(半田貞治郎)

 


じゃんけんサンタ登場 青森のスキー場

2013-12-24 08:53:48 | 旅行

写真・図版

サンタクロースに扮した職員からプレゼントをもらう子ども=青森市雲谷

 

 青森市雲谷のスキー場・モヤヒルズで23日、サンタクロースに扮した職員が登場し、じゃんけんに勝った子どもたちにお菓子の詰め合わせの入ったクリスマスプレゼントを手渡した。

 今冬初めてスキー場を訪れた青森市の越前屋音寧(おとね)ちゃん(5)は「今年のクリスマスはお絵かきセットもほしいな」と話した。

 ゲレンデの積雪は23日午前8時現在で25センチ。例年より雪が少なく、コースの一部では地面の芝が見えているところもあるという。

 

 

 

リサーチ:テック サイバーファーム ウェア(半田貞治郎)

 


閻魔大王お疲れさま 登別温泉街ですす払い

2013-12-18 09:36:48 | 旅行
閻魔大王の汚れを払い落とす極楽通り商店街振興組合の組合員とゆるキャラ「えんまくん」

閻魔大王の汚れを払い落とす極楽通り商店街振興組合の組合員とゆるキャラ「えんまくん」

 【登別温泉】温泉街の極楽通りの人気観光スポット「閻魔(えんま)堂」で11日、歳末恒例の閻魔大王からくり山車のすす払いが行われ、極楽通り商店街振興組合の組合員が1年間の汚れを払い落とした。

 山車は1993年の第30回登別地獄まつりに合わせ作られた。高さ6メートルで、1日6回、形相を変えるからくりが見られる。8月のまつりでは閻魔堂を出て温泉街を練り歩き、観光客を楽しませる。

 11日は奇麗な姿で新年を迎えてもらおうと、同組合員約10人が雑巾やほうきでほこりなどを落とした。まつり50周年で今年夏に誕生したキャラクター「えんまくん」も姿を見せ、ほうきを片手に閻魔堂をキレイにした。

 

 

リサーチ:テック サイバーファーム ウェア(半田貞治郎)


秘湯満足度1位に湯西川温泉 栃木

2013-12-18 09:30:49 | 旅行

 リクルートライフスタイル(東京都千代田区)の観光に関する調査機関「じゃらんリサーチセンター」が行った人気温泉地ランキング2014の満足度ランキングで、日光市の湯西川温泉が秘湯部門でトップになった。

  インターネットで5013人から有効回答を得て、全国331カ所の温泉地を対象に調査。このうち今年1年間の訪問者30~49人を秘湯部門とし、回答者が 「満足した」という割合で、湯西川温泉(41人)が100%となり、龍神温泉(和歌山県)の97.1%、高湯温泉(福島市)の94.7%などを抑えて、1 位となった。対象温泉地は59カ所。

 回答者のうち年間訪問者50人以上の温泉地を対象にした総合部門の満足度1位は南阿蘇温泉郷(熊本県)で102人中95.1%が「満足」と答えた。県内の温泉地では、日光湯元温泉が89.0%で28位だった。

  最近1年間に行ったことのある訪問経験ランキングでは、1位が昨年と同じ箱根温泉(神奈川県)で、2位の熱海温泉(静岡県)と3位の別府温泉郷(大分県) が順位が入れ替わったが、それ以外は11位まで昨年と同じ順位。県内では、鬼怒川温泉が11位で昨年と同順位、那須温泉が13位と昨年の15位から順位を 上げた。

 もう一度行ってみたい人気温泉地ランキングは、1位箱根温泉、2位草津温泉(群馬県)、3位湯布院温泉(大分県)となり、昨年と 2、3位が入れ替わった。県内では、鬼怒川温泉が20位と昨年の17位から順位を下げ、那須温泉が41位で44位から、日光湯元温泉が45位で47位から 共に順位を上げた。

 

 

 

リサーチ:テック サイバーファーム ウェア(半田貞治郎)


湯上がり浴衣姿でカレを悩殺!恋人と出かけたい人気の温泉地ベスト3

2013-12-18 09:30:01 | 旅行

年末年始のお休みが近づいてきましたが、みなさんは彼氏とどこか旅行に行く予定はありますか? 彼氏とお泊まり旅行に行きたくても、お互い年末年始で忙し くて、なかなか旅行の予定を立てるのが難しい……なんて方もいるかもしれませんが、国内の温泉旅館であれば、直前まで予定がわからなくても、空いている部 屋があるか電話で問い合せた上で、気軽にフラッと立ち寄れそうですよね。
そこで今回は、『RankingPenguin』の「パートナーと冬に行きたい温泉ランキング」を参考に、カップルに人気の温泉地についてチェックしてみたいと思います。彼と二人で、ほっこり癒されに行ってはいかがですか?
 
■3位:箱根温泉(神奈川県)
<箱根温泉は若い人が多いイメージがあり、観光場所もたくさんあるから。(女性30代)>
というご意見もありましたが、首都東京から交通の便も良く、箱根神社・九頭竜神社など人気のパワースポットの有する箱根温泉は、適度に都会で適度にのどかな、若い人にとって足を伸ばしやすい癒しの場のようですね。
東京からドライブに行くにも、長く運転しすぎて疲れすぎることもなく、なおかつ、非日常を感じる程度の距離はあって、海や景色を楽しむことができて、ちょうど良いのかもしれないですね。
 
■2位:草津温泉(群馬県)
「お医者様でも草津の湯でも惚れた病は治りゃせぬ」という草津節で有名な草津温泉。お医者様と同レベルで語られてしまうほど、体に良い良質なお湯と言われています。
<有名なところなので一度は行ってみたいと思った(男性20代)>
というコメントも……。ハイキングスポットやスキー場などレジャー施設も近く、スキーやスノボデートの帰りに立ち寄れるのも若い人に人気のポイントのようですね。
 
■1位:由布院温泉(大分県)
1位は、高級感のあるオシャレな宿泊施設が多そうな由布院温泉。
<TVなどで見て、景色も素晴らしい場所だから。(男性30代)>
というご意見も見受けられましたが、オシャレな美術館やレストランなども多く、景色が美しいことも、若い世代というより、大人のカップルの心をガッチリつかんでいるようです。
全国的にもめずらしい“青いお湯”に入ったり、人気の“湯布院プリン” を食べてみたり……非日常間を楽しみながら、ゆったりした時間をすごせそうですね。
 
以 上、カップルに人気の温泉地についてチェックしてみましたが、いかがでしたか? 以前『Menjoy!』でも「やっぱ夏はこれ!女性の浴衣姿が男ウケする 理由4つまとめ」という記事の中で、女性の浴衣姿に萌えるポイントをご紹介しましたが、冬に浴衣を披露しようと思ったら、やっぱり温泉ですよね。
男性は女性のスッピンが好きだと言われていますが、大人の女性の疲れたスッピンは残念なものです。その点、温泉なら、温まって上気したお肌も美しく見えますし、浴衣効果で、理想的なスッピン姿が演出できそうですね!

 

 

リサーチ:テック サイバーファーム ウェア(半田貞治郎)