goo blog サービス終了のお知らせ 

お勧めスポットリサーチファーム by 半田貞治郎

半田貞治郎が実際に行ってみた・調べていってみたいなどなど気になったスポットをブログに載せていきます。

東京都 Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-

2013-12-24 09:30:16 | 旅行

イベントの概要

高さ約5m、幅約3m、クリスタルパーツ総数8472ピース、ライト総数250灯を使用し た世界最大級を誇るバカラシャンデリアをメインに、高さ約10mのクリスマスツリーなど、やわらかく、温かみのある色合いのイルミネーションで恵比寿ガー デンプレイスが美しく彩られます。

※今回の様子

開催情報

点灯期間
2013年11月2日~2014年1月13日 バカラ シャンデリア/12:00~23:00(~2014年1月13日)、イルミネーション/16:00~23:00(~12月25日) ※12月25日は24:00まで点灯

イベントの詳細・周辺情報

住所

東京都渋谷区恵比寿4-20 恵比寿ガーデンプレイス

公共機関
アクセス

JR山手線「恵比寿駅」東口から動く通路「恵比寿スカイウォーク」で徒歩5分

電車での行き方を調べる

問合せ先

恵比寿ガーデンプレイス・インフォメーション 03-5423-7111

主催者

恵比寿ガーデンプレイス、バカラ パシフィック株式会社

関連サイト

http://gardenplace.jp/

 

リサーチ:テック サイバーファーム ウェア(半田貞治郎)


大分県 ハーモニーランド イルミネーション-2013-2014

2013-12-24 09:28:15 | 旅行

 

 

イベントの概要

サンリオキャラクターパーク ハーモニーランドで、イルミネーションイベントが8月10日 より開催されます。人気キャラクターが登場する「パレード・ノア点灯式」で始まり、光のお城の前では、ハローキティがレーザーショー「イル★ミラクル」を 披露します。キラキラにライトアップされた観覧車などのアトラクションも楽しめます。10月5日からは、竹と光の美術館をコンセプトにした「光の七夕伝説 エリア」も加わり、さまざまなイルミネーションを楽しめます。

開催情報

点灯期間
2013年8月10日~2014年5月5日の土日祝を中心として特定日 日没~21:00 ※日によって異なります。

イベントの詳細・周辺情報

住所

大分県日出町大字藤原5933 サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド

公共機関
アクセス

JR日豊本線「日出駅」または「杵築駅」から国東観光バス(大分交通グループ)またはタクシー約10分「ハーモニーランド」下車、または大分自動車道「日出JCT」から北九州方面「速見IC」~日出バイパス「日出IC」~中津方面車約2分

電車での行き方を調べる

料金

イルミネーションチケット(4歳以上)/1000円、4歳未満無料 ※イルミネーション開催時16:00以降 ※8月~9月、GWはイブニングチケット1500円(16:00以降、4歳以上共通)

問合せ先

ハーモニーランドゲストインフォメーション 0977-73-1111 (営業時間内)

主催者

(株)サンリオエンターテイメント ハーモニーランド

関連サイト

http://www.harmonyland.jp/event/illumi/2013/top.html

 

 

リサーチ:テック サイバーファーム ウェア(半田貞治郎)


東京都 立川駅周辺で恒例のイルミネーション-昭和記念公園では花火も

2013-12-24 09:01:02 | 旅行

立川駅周辺で恒例のイルミネーション-昭和記念公園では花火も

昭和記念公園のイルミネーション「キャンドルタワー」

 

 立川駅周辺3カ所で現在、「立川トライアングルイルミネーション」が開催されている。

 立川トライアングルイルミネーションは、立川駅北口サンサンロード・ペデストリアンデッキ「Tachikawa燦燦Illumination」、立川駅 南口「たちかわ欅(けやき)イルミネーション」、国営昭和記念公園「Winter Vista Illumination」の総称。

 昭和記念公園の今年のテーマは「あったかイルミネーション」。暖色系の明かりを多用し、冬に暖かさやぬくもり感じさせる演出になっている。500灯の LEDがろうそくのように揺れる高さ5メートルを超すメーンの「キャンドルタワー」、リズムに合わせて光が踊るように変化する「リズミックタワー」などの 新しいオブジェも加わる。長さ200メートルのイチョウ並木のイルミネーションは光のトンネルに。公園のシンボル的存在の大噴水と4つの樹氷型噴水を水路 で結ぶカナールのライトアップも。「光のラビリンス」(200円、入場料別)はイルミの迷路を楽しめる。

 今月22日と23日の20時10分からは、恒例の花火を各日300発ずつ打ち上げる(荒天の場合は翌日順延)。

 点灯時間は17時~21時。16時以降は立川口のみ開園する。入園料は400円(子どもは80円)。今月25日まで。

 立川駅北口のイルミネーションは1月5日、立川駅南口は1月31日まで。

 

リサーチ:テック サイバーファーム ウェア(半田貞治郎)


長野県 標高日本一のスタバ、志賀高原に 2307メートル

2013-12-24 08:59:20 | 旅行
晴れた日には富士山や日本アルプスを眺めることができる

晴れた日には富士山や日本アルプスを眺めることができる

 

スターバックスコーヒージャパンは18日、日本一標高の高い店舗を山ノ内町の横手山頂上(標高2307メートル)に開店する。志賀高原の横手山・渋 峠スキー場が誘致した。冬は気温が零下20度近くまで下がって樹氷に覆われ、晴れた日は眼下に広がる雲海や富士山を眺められる。雄大な眺望とスタバのブラ ンド力を売りにスキー人気の回復につなげる考えだ。

 2年前に閉店したレストランを改装した。隣にある地元のベーカリーに配慮し、コーヒーなど飲み物だけを販売する。価格は他の店舗と同じ。営業時間は午前9時から午後3時。同社がスキー場に出店するのは初めて。

  横手山・渋峠スキー場の冬の昨シーズンの観光客数は12万人。スキー人気の低迷でピーク時の3分の1程度に減っている。開業を主導した同社店舗開発本部の 巌真一宏氏は出店の狙いを「地域活性化に貢献したい」と説明する。今のところ営業は来年5月中旬までの予定だが「可能なら5月以降も続けていきたい」 (同)としている。

 

リサーチ:テック サイバーファーム ウェア(半田貞治郎)


愛知県 茶臼山高原スキー場で営業始まる

2013-12-24 08:56:03 | 旅行

大勢の家族連れらとともに、ゲレンデを滑走する村のマスコットキャラクターのポンタ(手前左)とベリーちゃん(同右)=豊根村の茶臼山高原スキー場で

写真

 

 県内唯一のスキー場である豊根村の茶臼山高原スキー場で二十一日、今季の営業が始まった。開場式では、村のマスコットキャラクター「ベリーちゃん」と「ポンタ」が滑りを披露し、開幕を祝った。三月中旬まで営業する。

 オープンした全長百メートルのファミリーゲレンデの積雪は三〇センチ。初日は百人近い家族連れらが訪れ、白銀の世界で初滑りを楽しんでいた。新城 市から家族五人で訪れた小学二年の望月瑛太君(8つ)は「昨日は楽しみで寝られなかった。滑るとスピードが出て楽しい」と笑顔。

 萩太郎山の山頂に向け、全長一キロとなるゲレンデを整備中。二十八日にも山頂行きのリフトを運行する見込み。リフトは二百円(一回券)から。(問)茶臼山高原協会=電0536(87)2345

 

 

 

リサーチ:テック サイバーファーム ウェア(半田貞治郎)