花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

本日は雨が降るとの天気予報を昨日見て、イチゴ苗の植え替え作業を昨日の内に済ませて・・・

2021年02月15日 | 家庭菜園


昨日の朝にテレビの天気予報を見ていると、本日は低気圧が急速に発達しながら
本州の南海上を進む為に、爺やの住んでいる地方では雨が一日中降ると伝えていましたので
雨が降る前に枯れているイチゴ苗15株を、全て植え替えてしまおうと思い
昨日の午前中から畑へ出かけて・・・



枯れたイチゴ苗を掘り起こしてから、植え替え予定の穴へ水をたっぷりと注ぎ・・・



昨年イチゴを育てた畝に出来ていた苗を掘り出して来て、再び植え付けて
土をかけて水をたっぷりと与えて、15株の苗の植え替えを終えましたが・・・



植え替えた苗が再び枯れた時の予備の苗として、12株を別の畝に植え付けて
今後の対策を済ませた後に・・・



昨年の12月初めに、イチゴ苗の1株に白い花が一輪だけ咲いているのに気が付き
冬本番に向けて寒さが一段と厳しく成りますので、スイカ苗用のキャップを被せて
防寒対策をしておいたイチゴ苗の様子を見に行くと、1個だけ果実が赤くなり始めていて
花が1輪また咲いていましたので人工授粉を済ませましたが、天気予報では明日から
再び、真冬並みの厳しい寒さに数日間成ると伝えていましたので果たしてイチゴの果実が
収穫出来て味わう事が出来るのか、暫くイチゴ苗の生長を見守っていきたいと思っています





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10では、「クリップボ... | トップ | 本日の昼過ぎに、「ツタンカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事