goo blog サービス終了のお知らせ 

お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

鮭のチャンチャン焼き風ホイル焼き

2015-02-23 12:08:40 | 晩ご飯


鮭のチャンチャン焼き風ホイル焼き・大根きんぴら・新玉ねぎのおかか添え、で、晩御飯です。

鮭のチャンチャン焼き風ホイル焼き


一番下に玉ねぎの薄切りを敷き、鮭を置き、甘味噌を乗せます。
甘味噌は、お味噌・お酒・砂糖・みりん・顆粒出汁を練って作りました。
甘味噌の上に、再び玉ねぎの薄切り・えのき茸・しめじを乗せて、包みます。




魚焼きグリルで12分火を通して出来上がり。


お味噌を絡めながら頂きます。
後片付けも楽ちんです。

大根のきんぴら


大根の皮の部分を千切りにしてきんぴらにしました。
以前は大根の皮は捨てていたのですが、やっぱりねぇ~・・・・・。
全部使ってあげないと申し訳ないような気がしてきて・・・。
厚めにむいて、ためておいて、きんぴらにしました。

使い切るって、良い気分です。

小市民ですからね。


味噌煮込みうどん

2015-02-20 10:31:51 | 晩ご飯


生協で買ったチルドの味噌煮込みうどんです。

具沢山にして、お鍋感覚で頂きます。

白菜・葱・舞茸・えのき茸・椎茸・しめじ・油揚げ・蒲鉾。
最後に玉子を割り入れ、火を止め蓋をして、少し蒸らして半熟トロトロを麺に絡ませて・・・・・。

ホカホカ、暖まります。

ちょっと遅めの食事、軽いつもりが、重い!
満腹晩ご飯でした。

じゃが芋のそぼろ煮

2015-02-19 09:18:49 | 晩ご飯


じゃが芋のそぼろ煮・ブロッコリー・冷や奴・お豆腐の味噌汁、で、晩ご飯です。

じゃが芋のそぼろ煮


じゃが芋・玉葱・人参・糸こんにゃく(生協のあく抜き済みの物)を鍋に入れて、
お砂糖・お酒・顆粒出汁・お醤油・味醂・お水を加え火にかけ、沸騰したら牛挽き肉をほぐしながら加えて
(具材を掻き回しても、まだ硬いので崩れません)、あとは野菜が柔らかくなるまで煮るだけです。

糸こんにゃくの食感が良い感じです。

お味噌汁に、冷や奴、材料がかぶってます。
どれだけお豆腐が好きなんでしょうね・・・・・。

焼きそばと浮かし揚げ

2015-02-18 10:44:54 | 晩ご飯


焼きそば・焼き浮かし揚げ・ザク切りキャベツ、で、晩ご飯です。

焼きそば


半熟目玉焼きの卵黄に麺を絡めて・・・・。
とろお~り、濃厚ですす。

浮かし揚げ焼き


厚揚げより薄く、油揚げより、厚みがある。
真ん中辺りの浮かし揚げを、オーブントースターで炙ります。
表面は、カリカリ。
青ネギと、おろし生姜をたっぷり添えて。

ザク切りキャベツには、大阪で買った、近所のスーパーでも売っていた、串かつソースを付けて。

二度付けはあきまへんでぇ~。