goo blog サービス終了のお知らせ 

お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

しゃぶしゃぶと一草粥!!

2010-01-08 08:43:51 | 晩ご飯
             
                   しゃぶしゃぶ2種類のお肉で晩御飯

昨日はしゃぶしゃぶ!お正月に使った牛肉、肉じゃがにするにはもったいないくらいのお肉だったので、しゃぶしゃぶにでもしようと…。
分量的には少ないので、スーパーで、しゃぶしゃぶ用の豚肉も購入。2種類のお肉でのしゃぶしゃぶです。
野菜もたっぷり。それに温まるし……。
もちろん、つけだれは・・・・・。
ぽん酢の中に大根おろしをたっぷり入れて頂きました。
お肉の甘さって言うのか、旨味がおろしぽん酢にすごく合って美味しい!!

何故か牛肉より、豚肉の方が美味しい!
これからは、これねっ!!


大根おろし器
             

今まで使っていたおろし器が、使いにくそうだったので、お肉を買いに行ったついでに、探してみました。そして、これならおろしやすそうかなぁ?と、日本製ともあったし…。
ニュー大根おろし器、これで、いっぱい大根おろしをおろしてね。お父さん!
(大根おろし担当は、お父さんでした。)

一草粥
             

七草粥ではなく、一草・・・・・・。
大根だけです。(大根の葉も入れました。)でも、絶妙な塩加減。塩味が強すぎず、味が薄めかなぁ、と思う程度。でも、これがちょうど良い!なんてお料理上手なの?などと、またまた、自画自賛!
満足満腹な晩御飯でした。


鮭カレー
             

昨日煮込んだ鮭のカレー、今回は生鮭を使っています。缶詰じゃないですよ。
一口大に切り、塩コショウした鮭をオリーブオイルで焼いて、取りだし、そのままのお鍋で玉ねぎ、人参を炒め、自家製カレー粉を入れ炒め、鮭を戻し、ワイン、お湯、コンソメを入れて、ひたすら煮込みます。玉ねぎは形が分からないほど…。
美味しくできました。今度は、他の魚でチャレンジしてみよう!!



  日記@BlogRanking