60代美女のみどころ

私が通っている教室

アディダスのトップとパンツ ルミネエスト新宿 カシオG-SHOCK 

2018-08-14 | 暮らしの楽しみ
孫の二人を連れて長女と新宿へ、二人(15才と9才)へのプレゼントを買いに行く。年々その金額がつれ上がっていくので、考えたい。
スポーツはしないけれどアディダスの黒色のトップとパンツが希望。上下で2万円に近いが、何時着用するのかな~


小学4年の孫はカシオの電波時計が欲しいと言う。
GPS衛星電波を受信し、現在地の緯度と経度を特定しGPS衛星から取得した時刻情報をもとに時刻を自動修正する、と電波受信の説明があります。ストップウオッチを押したりと試してみてOFFすると、自動で現在の時刻に戻ったりする。ヨドバシ新宿西口店(¥13600)
時代にややついていかれない我が身、実に不思議に思った。腕時計がカーナビと同じ衛星電波を受信するとは。。。


ヨシモトの若手の芸人さんらしき人たちが、劇場へのいつもの呼び込みをされていた。


やきとりの2袋が台所のカウンターへ置いてあったが、誰が置いたのかな~次女かな~

「カレーパンがおいしいですよ」と、孫のママが孫を預けて京都へ出張して行った。

ありがとうございます
  8月13日のアクセス数  リアルタイム解析  アクセス・ランキング アクセス解析
   閲覧数  462    訪問者数  161
   順位: 8,655位  /  2,836,401 ブログ中 

綿サテン夏用布地はギャル用パンツ ガムシロップはナス味噌煮専用

2018-08-08 | 暮らしの楽しみ
和子さんが汗を拭き拭き我が家へやって来られた。室内で出窓用の敷きものを縫おうと布地を広げているところだった。「その布地でゆったり目のズボンを作って~」と言われた。彼女の家は道路の向こう側に位置していて、45年も仲良くしてきたので寸法は計らずとも熟知している。一日がかりで縫い上げた。



ナスのおいしいこの時期には毎日のように食卓へ上げたい。

洗面所での使用頻度の多いものについては日頃から大目に準備をしている。


絵を描いて楽しめたらどんなに楽しいか、と思う時がある。紙と鉛筆で形が描かれるっていいね。中途半端でもそれでもいいね。(高校生になるとこの位は描けるのだね、次女のこと)

次女が中国へ出張中に、15才になる孫を預かる。孫の宿泊する部屋にゴキブリが出た。長女が処分した。お風呂から上がった私に「一緒に寝て~ゴキブリの出た部屋の空気を一人で吸いたくない」と言う。
ありがとうございます
  8月9日のアクセス数  リアルタイム解析  アクセス・ランキング アクセス解析
   閲覧数  623    訪問者数  281
   順位: 4,247位  /  2,835,872 ブログ中 

喜代さん作皿 バナナと卵の重さが重い 黒い花瓶はどこに

2018-08-04 | 暮らしの楽しみ
お正月用のお皿を1年に一度、戸棚から出して使用します。半年も過ぎて思い出しました。「喜代さんのお皿」をガレージセール(無料)でいただいたからです。とても味があって惹かれました。



バナナの1本を朝食に食べる習慣にしている長女に用意する、という買いものをいつの間にか私の仕事になっている。意外と重さがあるので、他の買い物と合わせると大変な仕事となる。次女が中国へ出張している間には、やせっぽっちな孫とて力持ちでスーパーから持ってもらえた。


黒い花瓶に花を生けることが好きな若い時期があったが、この日本製の花瓶が見当たらない。次女が中学生時に描いた絵で思い出した。赤いおしゃれなケトルはある~孫が母親の描いた絵を欲しいと言うので、手分けして次女宅へ運んだ。




楽しみにしていたコーラスの練習は、練習会場予約担当の勘違いで前日に中止の電話連絡があった。イトウチャンが「充分なお茶の時間がある」とのことで、午後からドトール内で待ち合わせをした。帰りは急な雨に合うが、日傘をさして帰宅する。開け放した2階の南側の窓から雨が吹きこみ、障子やらカーテンがびしょぬれ~自転車のイトウチャンは大丈夫に違いない~窓をしめてお茶をゆっくりと楽しみました。

花火柄のうちわ ミシン糸の整理整頓 ペットボトルのお茶は200ML

2018-08-03 | 暮らしの楽しみ
花火の音が、夏になると多摩川の方角からドーンドーンと聞こえてきますが、この夏には台風の影響で静かです。地元の銀行よりうちわをいただきました。

孫の15才が我が家で手芸をするというので、針箱を用意したついでに現在使用していないジューキミシンの糸まで手元に出しました。さすが美術を勉強しているとあって色彩の基本通り忠実に並べてくれました。

歯科医院の帰り道に中野富士見町駅前のオオゼキに寄りました。バックに入れて持ち歩くのには、軽い200MLの小さなペットボトルのお茶を2階のフロアでみつけ、これはラッキーと思いました。

ジャガイモは3ヶで1キロもありましたが、欲を出して買いいつもの徒歩でなくバスで帰りました。きれいな青森産のニンニクもとてもおいしそうです。


9才の孫の秋用半ズボンが、この暑さでなかなか仕上げられません。

次女の高校生の時の絵画です。涼しそうな傘に仕上がっています。

ありがとうございます
  8月2日のアクセス数 リアルタイム解析  アクセス・ランキング アクセス解析
   閲覧数  450    訪問者数  145
    順位: 11,040位  /  2,834,838 ブログ中