goo blog サービス終了のお知らせ 

KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

寒波ふたたび

2014年02月05日 | 暮らしのつぶやき
天気 晴

立春過ぎたら寒波、とは皮肉なもの。
歳時記には、冴返る、とか、凍て戻る、とか表現はあるけれど、冬本番が来た感じだ。
昨日の午後から夕方にかけて雨が雪になり、今朝起きたら街にうっすらと。気温はマイナス4℃くらいにはなったようだ。
天気予報の気温は、東京の場合は都心(気象庁のある大手町らしい)のものを表すので、あまり正確ではない。関東の予報のときには「八王子」の気温を表示することもあり、都心よりも4℃くらいは低くなっている。八王子は西南西の方角、でも、わが家の気温はそちらに近いと思われる。
午後、内科通院で出かけたら寒いこと寒いこと。5℃くらいまでしか上がらなかったかもしれない。

ちょっと雪景色を眺めることが出来たというのに、明日は雪国へ行く予定を立ててしまった。
今日の寒さが予行演習になったかも。

雪煙の舞ふ遠富士の眩しさよ  KUMI

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫のシクラメン | トップ | 雪雪雪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒波到来 (こころ)
2014-02-05 18:42:46
KUMIさん こんばんは
富士山から寒さが伝わってきます。
スキーにお出かけでしょうか?
白川郷に行ってきましたが暖冬で雪が少なかったのに、
帰ってきたら寒波とは皮肉なものです。
返信する
こころさんん、明日はこちらも雪・・ (KUMI)
2014-02-07 23:28:45
何だか、雪にうんざりして帰宅したら、こちらが大雪になるとか。
越後も雪があまり積もっていませんでしたから、白川郷もそうなのですね。
スキーする気分になれない寒さ・・それに、体調からしても、今年はもう無理かも。
FBをされているとは存じませんでした。
こちらから、お誘いしようかしら、と思っていたところなのですよ(笑)

返信する

コメントを投稿

暮らしのつぶやき」カテゴリの最新記事