goo blog サービス終了のお知らせ 

KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

猛暑日

2015年07月21日 | 暮らしのつぶやき
天気 晴

今日は初めて蝉の声を聞いた。でも、それも一匹だけの静かなみんみんだった。
西の方ではクマゼミが賑やからしいのに。

何しろ暑い。今日は辛うじて都心では35℃を越えなかったらしいけれど、内陸の我が家は?多分35℃を越えたかもしれない。午後になると我慢出来ずにエアコンを入れて、あとは寝るまで消せなくなる。窓を開けても、ベランダのコンクリート床が熱くなっているので、熱風が入ってくるばかり。
夕方、富士山がすっきりと見えてほっとした。
太陽の沈んだあとの秩父方面の夕焼は、今日はおとなしい色だった。


高温注意報が出ていたし、今日も家で過ごす。
家に居れば、あきらかに詐欺、と解る電話がかかってくる。今までに似たような電話が何度か。
今日は「こちら、みずほ××ですが、○○さんのお宅ですね」とかかってきた。間違いはないし、少しは関係したことのある銀行に似た会社名を言われると「はい、○○です」と応えてしまう。
「先月老人ホームのパンフレットを送りましたが、ご覧になりましたか」と。
「興味ありませんので」と、切ってしまう。何百回かかければ、ひっかかる人も居るのだろう。その先は多分「名前だけを貸していただきたい」などと。うまく話が進んだあとは「キャンセル料がかかります」とか何とか、金を奪われるようになっている、とTVで見た。
ともかくその類の電話はすぐに切ること。
わが家の電話は、NTTではないので今の電話帖には載っていない。多分、古い電話帖か、別の名簿が流れているのか・・騙されることはないが、気持悪い。
人の金を騙しとる知恵を、別の方に回してまっとうに生きて欲しい。

初蝉のみんみんみんとそれつきり KUMI

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨明け | トップ | 吟行句会・座間谷戸山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K&K)
2015-07-22 06:20:53
久しぶりに例会に参加致し KUMI様もご参加にて お目にかかれ嬉しかったです。
 その手の電話対策 「この電話は録音させていただきます」とまず流れる装置があります。
練馬区などでは70才以上の世帯では無料にて貸出ししているようですから 市に問い合わせてみるか 販売もされてもいるそうですよ。効果は大きいようです!
 
返信する
K&Kさん、ほんとにお久しぶりでした (KUMI)
2015-07-22 22:44:55
ゆっくりお話する暇もなく・・でもお元気どうで何よりです。

電話、最近はわが家にはあまり掛かって来ないのですよ。
今のNTTの電話帳には載っていないから、と思います。
電話機に装置がついているのは、友人に聞いていますが・・
あまり多く掛かってくるようでしたら考えねばなりませんね。
返信する

コメントを投稿

暮らしのつぶやき」カテゴリの最新記事