ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
KUMIの句日記
写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。
デジブック 『桜・大学通り』
2013年03月29日
|
お散歩写真
26日に行った大学通りの桜の写真、枚数は少ないのですがデジブックにしました。
デジブック 『桜・大学通り』
#写真
病気と闘いながらの暮らし。有料老人ホームから配信しています。句は、日々の新作です。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
«
ご近所の桜
|
トップ
|
枝垂桜
»
このブログの人気記事
八月尽
いつまで続くこの猛暑
夏料理
病む
雲の峰
余生ということ
東山魁夷展へ
猛暑8日目
うなぎ
涼 そして地震が・・
最新の画像
[
もっと見る
]
八月尽
1日前
八月尽
1日前
いつまで続くこの猛暑
6日前
祷りの季節
2週間前
いつまで生きるつもり?
4週間前
8月になりました
4週間前
パソコン壊れてる?、私は生きてる
2ヶ月前
パソコンも私もダウン
4ヶ月前
パソコンも私もダウン
4ヶ月前
ミツバツツジの咲く頃
4ヶ月前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
歌の一節
(
ふきのとう
)
2013-03-29 19:35:50
十五夜お月様ひとりぼち、桜吹雪の花陰に、花嫁姿のお姉様...」
画面に散る桜を観て昔の歌を思い出しました。
ひらひら舞い散るさくら、素敵です。有り難うございました。
明日は雨模様、花も終はりでしょうか.....。
返信する
桜
(
トマト
)
2013-03-30 09:24:58
桜にうっとり、さすがですね。二人で心ゆくまで鑑賞させていただきました。こんな素敵な景色の中をバイオリン片手に,大学通りを渡り歩いている孫娘のことを思うと私たちまで幸せな気持ちになれました。昨日は,近くの公園で
花見をしてきました。もう一度桜百句に挑戦したくなりました。素敵な映像を有り難うございました。
返信する
ふきのとうさん、懐かしい・・
(
KUMI
)
2013-03-30 15:26:44
十五夜はこの写真の翌日、でもこのところ曇天でお月さまはみえませんねえ。
満月に散る桜、見たいものです。
なぜか、我が家の前の桜は満開になってもう4日目、あまり散りません。
早く咲き過ぎたので、申し訳ないからもう少し・・と桜が考えたのかも。
返信する
トマトさん、すてきな街ですよ♪
(
KUMI
)
2013-03-30 15:31:36
ご覧いただいてありがとうございます、ご主人も・・光栄です。
国立の駅南口あたりは、とてもおしゃれな街です。といってもいつも通り過ぎるだけで。
一度是非、お孫さんに会いにいらしてくださいね。
来年も桜百句、しましょうか?・・私にその元気があれば、ですけれど。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お散歩写真
」カテゴリの最新記事
満開でした・・5年前の今日
生きるのは面倒なこと
猛暑戻る、そしてオリンピック終了
猛暑からの避難?
「百歳になっても大丈夫」
母の日、とりとめない今日の話
目が・・ちょっと休みます
春めくという
暖冬、と言われても
寒中の美
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ご近所の桜
枝垂桜
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
花と自然が大好き。2019年11月より寡婦暮らし、2020年より有料老人ホーム暮らし。俳句を支えとして暮らす老後です。2015年よりペースメーカー植え込みの身障者。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
八月尽
いつまで続くこの猛暑
祷りの季節
いつまで生きるつもり?
8月になりました
パソコン壊れてる?、私は生きてる
パソコンも私もダウン
ミツバツツジの咲く頃
ああ、増塩食
花まつり・・生きてます
>> もっと見る
カテゴリー
お散歩写真
(865)
料理
(104)
俳句
(810)
俳句
(957)
暮らしのつぶやき
(1682)
病気のこと
(137)
旅行
(94)
映画
(12)
最新コメント
KUMI/
八月尽
KUMI/
八月尽
ふきのとう/
八月尽
小父さん/
八月尽
KUMI/
いつまで続くこの猛暑
ふきのとう/
いつまで続くこの猛暑
hamakumi151617/
いつまで続くこの猛暑
小父さん/
いつまで続くこの猛暑
hamakumi151617/
祷りの季節
hamakumi151617/
祷りの季節
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
ブックマーク
俳句 - gooブログ
「俳句」に関するgooブログの記事一覧
いなか暮らし ときどき俳句
静岡から、暮らしと俳句の日々を綴る
dolceの部屋
横浜から、お散歩写真と日々の暮らし
おじしゃんのデジカメ奮闘記
越後のおじしゃんの写真、日本原風景に癒されます
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
画面に散る桜を観て昔の歌を思い出しました。
ひらひら舞い散るさくら、素敵です。有り難うございました。
明日は雨模様、花も終はりでしょうか.....。
花見をしてきました。もう一度桜百句に挑戦したくなりました。素敵な映像を有り難うございました。
満月に散る桜、見たいものです。
なぜか、我が家の前の桜は満開になってもう4日目、あまり散りません。
早く咲き過ぎたので、申し訳ないからもう少し・・と桜が考えたのかも。
国立の駅南口あたりは、とてもおしゃれな街です。といってもいつも通り過ぎるだけで。
一度是非、お孫さんに会いにいらしてくださいね。
来年も桜百句、しましょうか?・・私にその元気があれば、ですけれど。