天気 曇一時雨
冬が着々? 朝はかなり冷えた。寒くなると解れば寒がりなので、それなりに装備するからかえって気楽だ。暑いのにエアコンが冷えすぎていたり、私には冷房不要の涼しい日なのに食堂のエアコンだけ効いていて足元が冷えたり・・
というのが、一番困る。
写真は、公園のニシキギの紅葉。公園で一番はやく紅葉する。もう、色づいている頃だろう、と思うけれど、行く機会がなかなか作れない。銀杏も、そろそろ色付いているかも。
ちょっと怖いことがまた、身近なところで起こった。
同じ階で、今は食事のテーブルを共にしていて、割合に話をする元教師のSさんが、とうとう本格的な認知症になってしまった。以前から少し妄想などあったが、日常的にさして問題もなく、耳もあまり遠くないので話が出来ていた。それが・・今日は「昨日は一日何も食べなかった、食堂へ来るのに誰も声を掛けてくれないから」と言い出した。まさか・・半ば冗談かと思った。
夕食の前にテーブルの他の3人で「今日のおやつ、美味しかったわね、少し量が多かったけど」という話になった。私が黙っている彼女に話を振って
「Sさん、全部食べました?」と訊いたら答えずに首をかしげている。聞こえないのかと思い少し大きな声にして「黒糖のゼリー、食べたでしょ?」と。
「皆さんの話を聞いてたけど覚えてないのよ。食べてないかもしれない」「・・・・」
こりゃ駄目だ。本当に壊れてしまった。
小学校教師を定年まで勤めあげたのが自慢の方、そのプライドが強くて、自分が認知症になった、ということをどう思うのだろう・・と考えてしまう。見ていない、知らない、と言う言葉に「そんなことないわよ、一緒に見てるでしょ」と応じるのは厳禁だ。
自分のことで精いっぱいなのに、毎日三食を共にする彼女に疲れるのか・・と思うと、もう疲れた。
20日間の隔離の後遺症は大きい。他にも、何人もが歩行器から車椅子になってしまった。認知症が進んだ人も、他に居るかもしれないが・・もう、感染隔離はゴメンです。
わが窓へ突き当りたる秋あかね KUMI
ああ、スキー場にもよくいらっしゃったようだし!
私はもうあんな寒い所はいやです(笑)
ニシキギの紅葉の写真、惚れ惚れします。
本当にお上手です。
>とうとう本格的な認知症になってしまった
そうでしたか。
ああ、昨日書いていた近所の88歳の先輩、今日の歩こう会で、りっぱに完歩されましたよ。
実は、この方の奥さんが認知症で月一くらい、ご主人が付き添いで脳外科に通っておられて、毎回テストみたいなドリルをやったり、家でもトレーニングされているらしいです。今日も奥さんともお会いしましたが、ご夫婦とも静岡のご出身で私にはとても丁寧に接っせられますし、普通に見えます。
>本当に壊れてしまった。
認知症にも脳梗塞(ご主人)にも症状にかなりの差があるのですね。
>毎日三食を共にする彼女に疲れるのか・・と思うと、もう疲れた。
内容は違いますが、今日の私もとことん疲れました。
元小学校校長のコミュニティーセンター所長を今日は堪忍袋の緒が切れて怒鳴り上げてしまいました。
私のブログをよくチェックするようで私の所には書けませんけど、いつも彼に疲れているんです(笑)
>何人もが歩行器から車椅子になってしまった。
これらのことこそ、ニュースまでには取り上げられませんが、前政権と都知事のコロナ対策の責任が大きいと思います。
「わが窓へ突き当りたる秋あかね」
秋の風情が漂っていますね。
有難うございました。
何度も冬の北海道へ行きましたので-20℃くらいも経験しました。
暑い時の人口の寒さは、困りますねえ。まさか、冬の装備とはいきませんし。
88歳で認知症の奥さまと暮らす・・凄いことですね。
認知症は、中程度くらいまでなら、1時間ほど話しても気づけません。
ここでも、ちょっと話しただけなら普通・・という人ばかりです。
一緒に一日~二日と暮らしてみないと・・
ですから、離れて暮らす親の認知症に気づかないことが多いのです。
教師は、私は苦手ですねえ、少し社会の基礎から離れた所があり・・
というわが兄姉、義兄姉、教師ばかりでした(笑)
妹の苦労、お解りいただけるでしょう。今、元気な姉だけは幸い、教師ではありません。
私も、何とか、自分だけは無事なことを祈るのみです。