天気 晴
公園の隅の草原が今、ツバナの原になっている。ちょうど絮が吹かれる時期で、ひらひらと眩しい。「茅花流し」というのは、私の好きな季語。今頃吹く風のことだという。
写真を撮っていたら、2、3歳の子供を連れた女性に「これ、何ですか」と訊かれた。ツバナと言い、昔は穂の出始めをしゃぶって子供にはおやつだったこと、など教えたら、何だか信じられないという顔をされた。
草むらにはホタルブクロ。でも、薄紫しかないのが残念。

何とかお腹も元に戻って、体力つけなくては、と、ようやく散歩に出られた。
外へ出ると、あらん限りの日除け対策をして肌を焼かないように、という女性が多いこと。最近は半袖を着ていても長~い手袋をしていたり。人さまがどんな格好で居ても私は一向に構わないが・・カルシウムを減らさないためには肌で太陽を吸収しなくてはならない、ということ、御存知かしらん?と思ってしまう。
私は、帽子は被っても手袋はしない。その替わり、手の甲と腕には日焼け止めクリームを欠かさない。長く歩くときは長袖にしているが手だけは隠さないことにしている。一日に、5~10分、手や足の甲に太陽を当てるだけでも良いのだという。
暑くなると、散歩にも出なくなることが多くなる。太陽を浴びられるのも今のうちかも。
明易し山鳩ぽぽと鳴き出でて KUMI
公園の隅の草原が今、ツバナの原になっている。ちょうど絮が吹かれる時期で、ひらひらと眩しい。「茅花流し」というのは、私の好きな季語。今頃吹く風のことだという。
写真を撮っていたら、2、3歳の子供を連れた女性に「これ、何ですか」と訊かれた。ツバナと言い、昔は穂の出始めをしゃぶって子供にはおやつだったこと、など教えたら、何だか信じられないという顔をされた。
草むらにはホタルブクロ。でも、薄紫しかないのが残念。

何とかお腹も元に戻って、体力つけなくては、と、ようやく散歩に出られた。
外へ出ると、あらん限りの日除け対策をして肌を焼かないように、という女性が多いこと。最近は半袖を着ていても長~い手袋をしていたり。人さまがどんな格好で居ても私は一向に構わないが・・カルシウムを減らさないためには肌で太陽を吸収しなくてはならない、ということ、御存知かしらん?と思ってしまう。
私は、帽子は被っても手袋はしない。その替わり、手の甲と腕には日焼け止めクリームを欠かさない。長く歩くときは長袖にしているが手だけは隠さないことにしている。一日に、5~10分、手や足の甲に太陽を当てるだけでも良いのだという。
暑くなると、散歩にも出なくなることが多くなる。太陽を浴びられるのも今のうちかも。
明易し山鳩ぽぽと鳴き出でて KUMI