池田晴哉・湘南茅ケ崎ZaZaZaブログ

湘南・富士山・スポーツ・芸術・地球の活動と自然災害とその対応など。コロナの広まる直前に新潟県上越市三和区法花寺へ移住

4月に食中毒になり1か月半以上回復に掛かる 5月15日畑に植え込みほぼ完了 田植え準備中の近辺

2021-05-16 20:05:35 | 上越三和区法花寺便り

長いご無沙汰・・体調不良とパソコンの電池寿命での取り換えなどで・・・。

 

4月6日に食中毒になり8日間絶不調。
 
その影響でか難病で良くなったはずの皮膚が大変調へ・・また抗体の3種の内の移動があったかも。
治療法は最初の状況を想い出しながらやっていて、やっと悪化は止まりそう。
 
コロナ騒ぎで3か月に一度の難病検診になり、こんな変調時には対応が難しい。
 
 
 
さて2m30cm高もあった畑や庭の雪も4月には無くなり、畑が大雪で堅くなったのをほぐすのに1か月掛かる。
昨年よりも区画も増やし、形も変える。
庭の北側の畑は楽しみでやっているので、普通の畑の様に畝はあまり作らず。
 
 
4月中は掘り返しと土を細かくする作業が続く。
5月に入りやっと植え込みをする。
昨日までに4回ほどに分けて植え込みをした
 
植えた野菜は以下の通り。
 
 
甘トウ類6本と万願寺2本
ピーマン類5本
唐辛子は1本
 
ナスはいろいろ
上越名物の大丸なす5本
その他2種と珍しいイタリアなす2本
 
トマトは桃太郎系が6本とミニトマト2本
ステックブロッコリーは越冬して2本が花咲かせているので
新しく2本追加
 
越冬した香草類はペパーミントほか4種
追加フェンネル2本
バジルは貰った4本プラス10本
大葉3本と紫蘇1本
 
ゴーヤは3本
キュウリは3本
 
絹サヤ2本
スナップエンドウ2本
 
北の新区画にはズッキーニ黄色3本と緑1本
 
 
二十日大根をイタリアの種を使い種まき・・ほぼ葉が出て間引きはもう少し後か・・。
 
ほぼ以上ですがまだ区画のあまりあり・・5月中で苗の販売が無くなるので追加は検討中。
 
新潟市などでは小学生の新之助などの田植えがこの金曜などにありました。
しかし、
上越の田植えは案外遅くて我が家北のコシヒカリ特等畑も昨日やっと水が入る。
例年は5月27日前後なので案外のんびりです。
 
 
 
 
 
本日は早朝は薄曇りでしたが9時20分から本降りへ。
その後は降ったり止んだりも乾ききっていた畑は十分に水が注入されています。
明日も大雨の可能性ありらしいのですが、助かっています。
 
百姓は忙しい…朝の6時には畑や田で仕事開始。
土日も関係なし・・安息日なんてこのあたりの親鸞さんの郷では関係なしらしい。
私もタイムスケジュールも日の出と共に起きて夜は21時過ぎまで。
上越に来て1年半ですが、都会とは生活が違いすぎる。
コロナ騒ぎのこの1年数か月・・・まったく関係ない生活です。
 
 
飲み屋も引っ越し前の茅ヶ崎の「よぞら」以来無縁。
車で10km移動しないと街が無いので…安全安心は我が家周りでのこと。
帝国ホテルで朝食を取る酒の飲めないTOPがいるわが国は歪だな~!
何時から「禁酒法の国になったのか」・・・。
 
北の米山(1000m弱)や尾上岳に雪はなくなりましたが、長野県境の山々はまだ少し残る。
 
 
 
 
しかし、
南の2300m峰の妙高山、火打岳、焼山などはまだまだ雪が多い。