goo blog サービス終了のお知らせ 

上海下町写真館2010

上海より半年ぶりに帰国しました。マイペースで故郷の風景や歴史などをご紹介します。

さくらまつり:舞鶴公園

2012年03月31日 06時17分57秒 | 
福岡城ではまだ1~2分咲きといったところでしょうか。(29日現在)


今週末はお天気が悪いので、来週が見頃だと思います。


スタンプラリーなどのイベントも行われています。


場所によっては満開に近い個体も見られます。


福岡城は天守台から見下ろす桜が有名のようです。



撮影:CANON PowerShotS100


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごーさん)
2012-03-31 08:22:57
お早うございます。
待ちに待った桜の開花ですね。
私も4月に帰って桜を見ようと思っていたのですが残念ながら出張が入り桜を見ることができません。
PowerShotS100よく写っていていいですね。これから満開になり夜桜もいいと思いますので撮影してUpして日本の桜楽しませて下さい。
返信する
ごーさん (haichaolu)
2012-03-31 09:39:16
今日は。
桜の季節に帰国できなくて残念ですね。
S100はG1Xと同じDIGIC5を最初につけた機種だそうで、
小さな車体に大きなエンジンを付けた、F1のようなものですね。
でも、遠景などはレンズが小さいので弱点があります。
返信する
書斎で花見 (laosheng)
2012-04-01 10:03:34
この時期日本では外出不可
花粉症です
いまは檜の最盛期
haichaoluさんの世界で花見です
拡大すると本当にきれいです
返信する
laoshengさん (haichaolu)
2012-04-01 15:39:29
今日は。
花粉症の方は本当に残念ですね。
上海にも桜の名所があるといいですね。
それでは、しばらく桜のシリーズ続きます。
返信する

コメントを投稿