照明器具も当時のアールヌーボー調だそうです。

2階は3部屋に分かれています。

階段室の開放的な吹き抜け。

螺旋階段は屋上へ繋がっているのでしょうか。

一番広い会議室。

天井4墨には換気口など細かい設備もあり、当時の最先端の洋風建築です。
その横の前室。ここで医師が保険契約者の健康診断をしていたそうです。

ちなみに共同設計者の片岡氏は金沢出身ですが、日本生命副社長の婿養子だったそうで、後に同社の取締役・金沢名誉市長や大阪商工会議所会頭などを歴任した著名人です。
東側窓から中州方面が見渡せます。

外観から想像するほど内部は広くありません。
撮影:EOS5D3+EF24-105mmL IS