どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

「認知症薬」撤退相次ぐ=研究成果乏しく―米製薬大手

2018年05月27日 13時22分22秒 | 介護・病気・認知症

日曜の昼下がり

 

母は 一人楽しく テレビでのど自慢を見ています

ベッドの背もたれを起こしてあるので テレビを綺麗に見ることができると

ご機嫌だったり・・子供はどこへ行ったかと・・うるさかったりしながらも

そばでじっと付き合っていても仕方ないので私は帰宅しました。

 

本日 別に変化もなく ゲームでもしてみようかと思ったら

 

「認知症薬」撤退相次ぐ=研究成果乏しく―米製薬大手

5/27(日) 6:21配信

時事通信

 【ニューヨーク時事】米国の大手製薬会社が「認知症薬」の研究開発から相次ぎ撤退している。

 巨額の費用が掛かる一方、治療につながる十分な成果が得られず、継続は困難と判断した。ただ、人口の高齢化に伴い患者の増加が予想される中、新薬開発への期待は高まるばかりだ。

 「製品開発や科学的知見で最も強みのある領域に集中する」。ファイザーは1月、認知症患者の6割以上を占めるアルツハイマー病の治療薬などの研究開発を打ち切ると発表した。関連業務に就く約300人を削減。浮いた資金は他分野の研究開発に充てる。

 メルクも2月、期待した効果が得られないとして、アルツハイマー病患者の脳に蓄積する異常なたんぱく質の生成を抑える薬の臨床試験を中止すると表明。同種の薬をめぐっては、先にイーライリリーも新薬の承認申請を断念したほか、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)も今月、安全上の問題が確認されたとして臨床試験を打ち切った。

 米アルツハイマー協会によると、米国のアルツハイマー病患者は570万人に上り、2050年までに約1400万人に増える見通し。米食品医薬品局(FDA)はこれまでに6種類の薬を承認したが、根本的な治療薬は開発されていない。

 大手の撤退が相次ぐ一方、ベンチャー企業の活動に期待する動きもある。マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は、アルツハイマー病研究に取り組むファンドや新興企業に計1億ドル(約109億円)を出資。フェイスブックのザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)も神経科学分野の研究に資金を提供して新薬開発を支援している。 

 

 ボケないように毎日を刺激的に過ごしておこうねぇ

 

(via omgmariatavareslove

3ヶ月前  /  11枚  /出典:miraclepooh

http://fancylady2012.tumblr.com/post/171124485940


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉永小百合/橋幸雄 いつでも... | トップ | コメントより移動 ログイン... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ログインできません^^; (はな)
2018-05-28 18:37:44
最近ログインできずに
パスワードの変更ばかりしていますが
今回は 面倒なので 放置します

今日のお昼ご飯は 私も疲れていたし
私が食べさせに行かなければ どうなるのか試してみたくて

これも 病院へお知らせお願いだけして 母を放置しました

夕ご飯に ハンバーグを持って いそいそと行ってみましたら
看護士さん曰く 「お昼は完食されましたよとのこと

あらま

私でない方がいいのかも知れないねぇ
と 看護士さんに言いましたら
「あぁ~だめですよぉ 来て下さいよぉ」とのこと

非常に残念である
返信する
尊厳死協会新規会員は年間5~6千人!「尊厳死のための法律必要」 (はな)
2018-05-28 19:32:33
TOP > 暮らし > 尊厳死協会新規会員は年間5~6千人!「尊厳死のた...

https://kaigo.news-postseven.com/8805


2018.05.15 |暮らし 

尊厳死協会新規会員は年間5~6千人!「尊厳死のための法律必要」


 長寿大国ニッポンでは“長く生きること”が尊いことだった。しかし今、“命を延ばすこと”の是非が問われている。

 日本尊厳死協会副理事長・医師の鈴木裕也さんが「延命」について見解を述べた。


後略・・・・・

https://kaigo.news-postseven.com/8805
返信する
不思議だけれど (はな)
2018-05-29 10:48:34

ヘルプ
>よくある質問 / お問い合わせ
>よくある質問詳細
.





正しくgooIDとパスワードを入力したはずなのにログインできない




お問い合わせくださる中でよく見受けられる事例を下記に挙げましたので今一度ご確認ください。
なお、gooメールをご利用の場合はgooメール専用のIDとパスワードでログインします。こちらをご覧ください。

1:入力したいキーの隣のキー等を打ってしまい意識せず誤入力となってしまっている。

2:半角入力のところを全角入力にしていた。もしくはアルファベットの大文字・小文字の区別ができていなかった。
 ※大文字や全角での登録は出来ません。

3:メモ帳などにIDやパスワードを記入していたものをコピー&ペーストした際スペースが入ってしまった。

4:ブラウザの保存機能(オートコンプリート機能など)をお使いで、誤った情報でIDやパスワードが保存されていた。

5:複数の端末からご利用で普段はブラウザの保存機能を利用してID・パスワードを入力しているが、
 別の端末から手入力でログインを試した際、誤った情報でログインしようとしていた。

6:複数gooIDをご利用で、別のgooIDのパスワードと混同されている。

7:ご利用のブラウザでcookieを無効にしていた。その他なんらかcookieの設定で問題がある可能性がある。

8:ご自身としてはパスワードを変更してないということだが、実際にはパスワード変更をしていたことを思い出せない。

どうしてもログインできない場合には「パスワードの再設定」をお試しになり、新たに設定したパスワードで
いつもどおりのご利用が可能です。
弊社ではお預かりしてるお客様の情報はもとより厳重に管理しておりますが、
パスワードを設定する際には、第三者に類推されにくい文字列で設定する・他のサイトと同じパスワードを使いまわさない、等
お客様ご自身でもセキュリティ対策をとられた上管理をお願いいたします。

どのような事情でも、現在ログインできずにお困りの場合には「パスワードの再設定」を行って頂く必要がございます。

【パスワードの再設定】


返信する

コメントを投稿

介護・病気・認知症」カテゴリの最新記事