母は耳が遠いので 何時も私は 大きな声で叫んでいました
いまは 母のそばまで行って 目を真っ直ぐに見てから 話すことにしました
濡れたパンツのままでいる事を発見した時は
いそいで ひっぺがして 着替えさせていました
今は なにげなく 足なり手なり なでてみたりして
ゆっくり着替えさせる事が出来るようになりました
【全編】在宅編 優しさを伝える介護の基礎とコツ フランス生まれの介護技術「ユマニチュード」
ご飯のおかずは
値が張るからと言って 正月まで待たずに
美味しいものを見つけたら
母の好物の場合は
すぐに食べさせるようにしています
それくらいのことだけれど
そうそう
大相撲も
なるべく一緒に見る事にしました
・・・・雨の中
クロ助が啼いている
4匹兄弟の中で いちばん
気ままで 利口で チビ助で
ウンコがしたいのか
どっかに引っかかって動けないのか・・・
銀木犀「夜勤」ドキュメンタリー
こんな優雅な施設もあるんだね^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます