は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

ゆびぬきカフェin安曇野

2014-07-13 22:18:56 | ゆびぬき

昨日のゆびぬきカフェはちょっと雰囲気が違います

kiki受付では、結の会の教室展の時のクリアファイルなどの販売もしています

違うのはそんなとこではなくて・・・・

お分かりになりせうか?   カメラを持った人や着物の人がいます

見学者もお一人います

場所もいつものすずの音ホールではなくて、グリーンワークの木工作業室です

信州の着物?でしたでしょうか?(いつもうろ覚えでいい加減ですみません 

来春に本を出される予定なのだと

先生の宝石箱のようなゆびぬきや、kikiの教室展の時のかんざしや帯留を写真に撮ってくださいました

黒地のお着物に、ペンギン柄の帯が涼しげでいいですね~

みなさんのお席を回ってゆびぬき作りを見てくださっています

kikiも着物にゆびぬきの帯留をしてお迎えしたかったところですが・・・・・・

ゆびぬきカフェを途中1時間ほど抜け出しまして、お仕事にいかなくてはなりません

村内の宅老所で”認知症サポーター講座”が開催されてそれを見に

お仕事と言っても、一緒に体操したり、頭皮マッサージを教えてもらったり

手づくりのお茶までいただいて・・・・・・・美味しい 楽しい仕事でした

また、ゆびぬき会場まで戻って、今度は

ゆびぬきカフェ終了後は、そのまま、池田町の”カフェ 風のいろ”さんへ移動し

                                    ↑ ポチっと押して見てね

ゆびぬきを展示させていただきました

風のいろさんの雰囲気に、ゆびぬきがとっても合っている ♪

素敵な展示になったなぁと、嬉しい私たちです

展示をお手伝いしてくださった皆さんとパチリと記念撮影

実はここでも、地元紙さんの取材があって・・・・・・・・

アイスコーヒーを飲みながら、ゆびぬき談議が続きました

まっねぇ、そんな訳で思ったより時間が伸びて、夕飯がkiki家でと相成った次第です

この後、今日の先生との一日の日記があるのですが・・・・・

もう目が閉じそうなので、それはまた明日のお楽しみに 

 

 

 お知らせ

展示会:「加賀ゆびぬき展~ちいさな環 大きな和~」


日時:7/13日~7/27日 (水木定休。期間中のお休みは7/16、17、23、24)

カフェ 風のいろさんにて

 

 


おもてなし料理?

2014-07-13 21:44:15 | 美味しい!

土曜日は、ゆびぬきカフェin安曇野の日でした

いつもならば、穂高駅まで先生方を迎えに行って

松川の道の駅で早昼を食べ、ゆびぬきの会場へ行くのが常でしたが

昨日は・・・・・・kiki家で昼ご飯を

金曜日の晩、三味線教室を終わって帰って来たら、疲れ切って眠ってしまった

先生方にご用意するお昼のメニューも決まっていない

ってことはもちろん買い物もしていない

いつもならば外が明るくなると自然に目覚めるのに、この日は7時まで起きられなかった

ど~しよ~~~~~と思いながらも、どうにかしてしまうのがkikiのエライところ(笑)

8時から買い物に行き、お料理し、お掃除し・・・・・・

先生方の到着5分前に出来上がりました~

どうにかする女ですから(笑)

メニューは家で採れたり、ご近所さんからいただいた地の野菜中心のお料理に

って、言ったって、、、、いつものメニューなんですが(笑)

ご近所さんにいただいた玉ねぎと、kiki家菜園のバジル、市販のトマトを上乗せしたピザ

トマトだけで3種類購入(笑)

もう1つのピザは、ジャガイモとウインナーとマヨネーズを上乗せ

オクラの鮭節載せでしょ~

とんとんからのいただき物レタスに色々葉物を混ぜたサラダ

紫玉ねぎにサバ缶

ひよこさんブログに載っていたレシピで作った 甘酢トマト 

                                 ↑ ポチッと押して見てね

しかし作り始めて気が付いた 

穀物酢が足りない~   いいや寿司酢を足そう 

あっ、 寿司酢も足りない~   いいやいいや、はちみつリンゴ酢で代用しよう 

結果、きっとひよこ邸の味とは似て非なるものができたと思うのですが

いや~、旨いっすねぇ~    酢の味でトマトが濃厚になってこれ癖になりそうです

ひよこさん、勝手にレシピ使いましたが、ありがとう~  とっても美味しいっすよ~!!

朝からネットで調べて、初めて作った(人様に出すのに・・・・・)トマトとアボガドの冷製パスタ

これ、レモンが効いていて夏の味っすね~   塩味でさっぱり味で、何故か癖になりそうです~

kiki家の簡単いい加減料理を食べていただいて、いざ!ゆびぬきカフェへ

そして、この日は結先生お泊りの日(ライス先生は残念、お泊りできなかったですが)

夕飯は卯辰ちゃんと3人で外食し、先生のお誕生日を盛大にお祝いする予定でしたが・・・・・・・

遅くなっちゃたし、疲れて外に出かけるの面倒になっちゃたし・・・・・・・

息子用に作ったカレーがあるから、それと昼の残りで夕飯にしましょうよ~と

お誕生日のお祝いの夜を残り物で済ませさせる・・・・・・・本当にいい加減なkikiですね(笑)

でも、久しぶりに結センセとゆっくりお話が出来て

ゆびぬきを始めた頃からのお話を聞かせていただきまして、感激のkikiでした

今朝の朝飯は、これまた昨夜の残りのサラダなどで、おもてなしととても書けるような代物ではありませんでしたが

あまり気負うと続きませんから(笑)

一緒に楽しくお食事することに意義を見出していただいて(笑)

次、ゆびぬきカフェ編へつづく

 


旅報告中休み

2014-07-10 21:43:32 | 

kiki家恒例、移動時間が極端に長い旅は

ただ車に乗って外の景色を見るか、もしくは寝る(笑)以外、何も出来ない

運転するのはダンナのみで

することがない(地図も見れない)kikiはひたすら食べるか、寝るか(笑)

フェリーの中も然りで、10日間の旅行って疲れたでしょ?と言われるが

窮屈な車内に長時間同じ姿勢で座っていることは確かに疲れましたが

なになに、精神的にはしっかり休めた10日間でした

仕事のことも家のことも、すっかり忘れて、北海道に魅了され続けた時間

その反動は、今

旅行前の忙しさを旅行で癒したのに

旅行後は旅行前より、もっと忙しくなった(笑)遊んだんだからしょうがないよね~

昨日も今日も、朝の8時半から夜の9時前までお仕事です ((+_+))

たまたま、仕事の後の勉強会が2日続いたのです

そして、明日は仕事の後は三味線のお稽古 (~_~;)

そんな訳で、旅の日記はしばらくUPお休みです

10日間留守にした間に ↑ こんなに大きくなった家庭菜園の茄子

油で揚げたり、鉄火ナスにしたり

昆布と即席漬けにしたりして食べています

北海道で買って来たお土産

鮭の削り節が美味しいよと、hirobouさんのお嫁さんに教わり

沢山購入

後は最終日、フェリーに乗る前に小樽で買えばいいからと、途中お土産屋さんへほとんど寄らなかった

ところが、その小樽でたっぷりお土産購入用にとった時間は・・・・・・

ありま~   頭痛が酷くて買い物をする元気が出なかったkiki

家に帰って、買って来たお土産を並べてみたが・・・・・・・

あそこでしょ、、、、、、ここでしょ、、、、、と付箋を貼ってみたが、絶対的に足りない 

「付き合いが多い人は大変だね」とお土産を1つも買わなかったダンナが笑っている(怒)

ご関係者の皆さんへ

今回、申し訳ないけれど、広く浅くで、、、、、、、、ごめんねぇ、皆さん宅一律、超簡素なお土産になります~

自分へのお土産は、阿寒湖のまりも(ダンナに、すぐに枯らしてしまうだけだと言われつつ買って来た)

人様に上げるのだから、我が家でも食べてみなくちゃと

鮭節を1つ開ける

帰って来た翌日の朝食に、おかかまんまと豆腐にかけて食べてみた

なかなかじゃないっすか、これ

この削り節すら届かなかった人は、、、、、ホントすみません 

お土産を後回しにした、kikiが全て悪いのです~

 

 

 

 


北海道10日間貧乏旅(函館編)

2014-07-08 19:22:57 | 

6月29日(日)

心配していた船酔いも全くなく、ぐっすり眠れた朝5時半にフェリーは小樽に到着

薄曇りのお天気なので、海の上に昇る朝陽は見られず、残念

小樽は2度目

船を下りて、まずは朝食の場所探し

フェリー乗り場の近くにあった ↑ なか卯で、kikiはかき揚げうどんを

そのまま小樽は観光せずに、函館に向かって車を走らす

途中の道の駅でトマトを買って

公園の水道で洗って食べる

お昼は函館の朝市を散策し

夕張メロンも旨そうだ

でっかいカニも売っている

ここで混んでくる前に早昼を

海鮮丼を食べる

五稜郭見学もしないと言うダンナに、それは無いでしょう~と

お堀のハスの花を見て

五稜郭内をささっと歩いて回って

近くの五稜郭タワー(だったかな?)に昇る

5角形の堀は、日本ではここと、長野県に1つあるだけだと

そういえば、以前青春18切符の旅で、Jさん達と見に行ったわと思い出す

1つ箇所に長居をしたがらないダンナに歩調を合わせ、向かったのは

 

太古の湯(だったかな?かなり名前はいい加減~)

曇っていて頭が見えていないけれど、駒ヶ岳だそうです

ゆっくり温泉に入って疲れを癒す

この日は車中泊の予定だったけれど、小雨が降って来たのでホテルに宿を取る

車を置いて、荷物を部屋に置いて、夕飯を食べに外に出る

半そでなど着ているダンナは寒いと言い、ホテル近くの居酒屋に飛び込む

まずは、今日一日の無事を乾杯

ホッケに

サラダ

寒いせいでしょうか、このお店に入る前に心魅かれた、隣の店

 ラーメン屋さんです

居酒屋では軽く1杯飲んだだけで、こっちに移動して

塩味ラーメンをいただく

こうして2日目も無事に終了

今回の旅、事前にダンナが計画した日程表を渡されていたが

忙しがって、しっかり見ていなかった

始まってみて・・・・・・解った 

あぁ、前回の鈍行列車が車に変わっただけだと・・・・・・・・

こうして始まった、移動時間極端に長い旅 まだ2日目のことです

 

 


新日本海フェリー (新潟⇒小樽編)

2014-07-08 09:26:38 | 

6月28日(土)夜中に家を出発

途中で日の出

新潟のフェリー乗り場に、朝の5時過ぎに到着

フェリーの出発時間まで

近くの☆クドナルドで休憩&朝食を

でっかいフェリーに車ごと乗って北海道へ行きます

船底には大型トラック、ここはコンテナや乗用車、オートバイなどが

ダンナは車と共に乗船し、私は ↑ の渡り通路から乗船

こんなお天気の新潟港を出航

どなたかが、下の階でカモメにエサをやっている

船すれすれまで寄って来るカモメ

一番上の5階 ↑ はスイートルームやデラックスルームがあり

我々の4回はツインの個室やお風呂、売店、レストランなどがある

 部屋の中の写真を撮るのを忘れましたが

バストイレがないビジネスホテルを想像していただければいいかと

思っていたより広くて、揺れなくて、快適です

窓から海を見る人

売店

食堂に座ってお昼を食べる

なつかしの昭和のカレー(ダンナ)&ナポリタン(kiki)

どちらも400円也のお安いメニュー

海は波がまったくない穏やかな海で、酔う心配など要らなかったワ

午後はフルートのコンサートや映画なども上映され

ゲームコーナーや

懐かしの昭和の遊びの部屋

夕飯はレストランで好きなものをセレクトし

船尾のデッキの奥にはレストランがあり、中でも外でもお食事が出来る

ダンナはビーフシチューや豚の角煮など

これから待っている海鮮中心の食事の前に肉料理(笑)

kikiはカレイのから揚げ、トマトサラダ、ヨーグルト

まずは乾杯!

青かった海に

段々日が落ちて来る

海面に雲がかかっているので、夕日が海に沈むのは見られないようだけど

それでも海と雲と夕日と空しか見えない空間に

 

しっかり魅了され

こんな風に一日が終わって行く

静かに暮れて行く海を見て、何をか想う・・・・・

 

 

今回の旅には、読むと酔うからと本を持ってこなかった

TVも見たい番組はないし、お酒を飲んでぐっすり眠り、飽きると甲板に出て海を見る

17時間を持て余すかと心配していたが、まったくそんなことはなく

今までの慌ただしかった生活が

この”何も出来ない空間”でリセットされて行く感じ・・・・

これ、いい!!

 

たくさん撮った写真をフォトチャンネルにしました ↓ 見てね

新日本海フェリー 新潟⇒小樽