goo blog サービス終了のお知らせ 

苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ 苔玉教室

2007年03月14日 | 苔玉
▼ 9ヶ月に渡った教室の最後の様子です。
 課題は  ”早春の寄せ植え”

 花材はヒューガミズキ、イワカガミダマシ、イカリソウでした。
 ほかにも沢山の選択の自由あり。
 土は赤玉土、鹿沼土、軽石の混合。
 ヒューガミズキを中心に適当に配置をして植え付け。

 イワカガミモドキは蒸れやすいから、苔を張らずに化粧砂で!
 こんな細かい事を教えてくれました。






完成で~す!咲いてきたら再度UPいたします・






▲ 教室は終わりましたが先生とのパイプはしかりとっておきました。
  これからのヨロシクお願い致します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ ミヤマホタルカズラ | トップ | ◆ 日本翁草 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

苔玉」カテゴリの最新記事