goo blog サービス終了のお知らせ 

苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ スイカ

2007年07月30日 | 番外編


▲ 我が家のスイカもだんだんと大きくなっています。
 ただ今大きい物で15センチ位になりました。
 姫スイカなので20センチ位にしかなりません。
 8月10日頃からが食べごろかな~








▼ 大小20個は実っているからスイカ三昧も近い!





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ 釣り体験教室 | トップ | ◆ 紅花姫フウロ草2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ((′・ω・`))
2007-07-30 22:23:56
一番美味いスイカ
それは学生の頃、夜、畑に忍び込み
もちだして手で叩き割りみんなで食べたあのスイカです。

(*^~^*)ゝ オハズカシイ・・\(--;)オイオイ!
返信する
スイカの季節~ (kuriko)
2007-07-30 23:59:01
アハハ、スイカ泥棒・・・・
スリリングですね~
塩山の叔母が、受粉何日目って札つけてますが、天候や気温でずれるようです。
やはりたたいて音で判断するんですか?
返信する
(′・ω・`)さんへ (hagitiyo)
2007-07-31 18:57:16
ハッハ~ びくびくしながらの味は覚えているのでしょう。
近くの果樹園では中学生が部活帰りに梨を取って食べるのは、計算に入っているといっていましたよ。
返信する
kurikoさんへ (hagitiyo)
2007-07-31 19:05:20
スイカの収穫は適当です。妻殿の主食になりまして
暑くなるとスイカで生きていますよ!
一人でスイカを半分にしてをスプーンで掘っています。

もう少し待ちましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

番外編」カテゴリの最新記事