goo blog サービス終了のお知らせ 

苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ キノコ取り

2007年10月25日 | 番外編


▲ 今朝は6時から、近くの山に入って仕事前のキノコ取り
です。
  もうキシメジが沢山でていました。
  1時間の成果はショウゲンジとキシメジがそこそこで
した。 
  毎年の楽しみの一つですが松茸ならばね~ 今年は
高値だそうで~す。


【ショウゲンジ】







【キシメジ】





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ 紅葉&白実ヤブコウジ | トップ | ◆ 細葉タムラ草 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い! (kuriko)
2007-10-25 20:45:39
あ~良いなぁ~
自然の恵みですね!
マツタケじゃなくても、スーパーのとは違う本まもんですね。
味噌汁や天麩羅、鍋物も良いですね。

バトミントン、親睦会楽しみですね~
ついでに試合も頑張ってくださ~い
返信する
Unknown ((′・ω・`))
2007-10-25 22:20:05
山で生えてる写真が欲しいね。

( ̄д ̄) エー
返信する
kurikoさんへ (hagitiyo)
2007-10-26 07:54:21
キノコ取りは楽しいですよ~
毒キノコかの判断ができれば、もっと沢山のキノコが
取れるのに、どうも図鑑では信用できないのです。
キノコ中毒は怖すぎですからね~。
食べきらない分は塩漬けにして保存します。

返信する
(′・ω・`)さんへ (Unknown)
2007-10-26 08:13:09
キノコの生えている写真ですか!
明日朝、カメラを持って再びいってみましょう。
もう終盤ですから期待薄です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

番外編」カテゴリの最新記事