goo blog サービス終了のお知らせ 

苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ ヘリクリサム

2015年03月25日 | 鉢植え

 

▲ ローズビューティーと名前がついていました。

 ピンクの小輪花が多数付いていて、春先の鉢物には

 最適です。

 

 

 

▼ 額のような入れ物にいれて壁に掛ければ、部屋が

 明るくなります。

 

 

 

 

 

☆ 今日はまちづくり委員会の臨時総会です。

 来年度の役員も承認され、あと数日でいろんな役から

 解放されます。

 これから次のやりたい事へ移行していきますから、時

 間の使い方が変わっていくことでしょう。

 明後日の引き継ぎ会で全てが完了しますので、気分

 は快晴で~す。(^o^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 珍サボテン

2015年03月20日 | 鉢植え

 

▲ クライストカクタス綴化と記されていました。

 サボテンの成長「点」から「線}に変化した珍しい品種

 とのこと

 

 

 

 

 

 ☆ 曇り空でしたが暖かく、この辺でも梅の花が

 ちらほら咲き始めました。

 春がそこまで来ています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 壁掛け

2015年03月16日 | 鉢植え

 

▲ ペラエアとギンリュウを合わせて一つのポットに入れ

 ただけの簡単な作品ですが、壁に掛ければ結構目立ち

 ます。

 

 

▲ ギンリュウは多肉植物のような葉っぱをしていて 寒

さにあたってピンに色になっています。

 

 

 

☆ 日に日に暖かくなってきましたが、夕方から雨降りに

 なりました。

 標高400m位まで梅の花が咲いてきましたから、この

 辺でもまもなく梅の便りが聞けそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ サギナ

2015年03月14日 | 鉢植え

 

▲ 苔っぽいですが苔ではなくナデシコ科の普通の植物

 です。丸くて色のグラデーションもいいね!

 

 

 

 

 

 

▲ セダムを全面に低めに配置しました。

  春の色合いを感じます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 多肉植物

2015年03月13日 | 鉢植え

 

▲ 園芸店で散策中に可愛い多肉植物を発見、欲しいな

 と思いつつ気に入った器がなく断念したが、 別のお店

 で器を見つけて買ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

▼ 種類の多さに驚くばかりす。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ワイヤープランツ

2015年02月26日 | 鉢植え

 

▲ 園芸店で新しい物に目が映りました。

 培土にセラミックを使っていて土はありません。

 

 

 

▼ このセラミックが、水分を吸収してたっぷりの水を含ん

 でいるので土は不要なのです。

☆ 朝から雨降りとなりましたが暖かい。明日、農家民泊

 の受け入れにあたり保健所の検査があるので一日中

 掃除をしていたのでフ~、、、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 松かさ

2015年02月25日 | 鉢植え

 

▲ 松かさに唐松が伸びています。なかなか珍しい光景

 ですが、元気に育っています。

 

 

 

 

 

 

 

☆ 長女が焼いた器に盛り込みました。

 いままでこんな鉢植えはありませんでしたが、これも

 いいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ プランター

2015年02月12日 | 鉢植え

 

▲ 周りは、空気を入れて膨らませた珍しいプランターを

 発見し、つい購入してしまいました。

 アイビーを3種、根を良く洗って特殊な材料で囲みます。

 

 

▲ なかなか面白いアイディアですね~

 壁に掛ければおしゃれです。

 

 

 

▲ 5月頃から旅館業を始めたいと、保健所に行き、申請

  をしてきました。

 

▼ 月末には使用する部屋の検査にやってきます。

 それにしても23,000円の印紙は高いね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ミセバヤ

2015年02月04日 | 鉢植え

 

▲ 一日一日、日が長くなり濃くなってきている。

 温室の中では春を待ちくたびれて若い芽が伸び始め

 ました。 

 

 

▼ 秋にはこのような花をミセバヤです。

 

 

 

 

▲ アジサイの芽も準備中の様相で~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 観葉植物

2015年02月01日 | 鉢植え

 

▲ 可愛い観葉植物が目にとまり鉢植えにしてみました。

 名前がなくてお店の方に聞きましたが不明、、、

 

 

 

▼ ピンクの観葉植物も可愛いね~

 

 

 

 

 

 

▼ ナッツ君にモデルをお願いしました。

  植物があまり引き立たないな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする