goo blog サービス終了のお知らせ 

SEABASS JUNKIE

シーバスに魅せられた男のルアーフィッシングに関するエトセトラ

06シーズン開幕。クランクでプチ爆!

2006-01-03 21:03:17 | 釣行記

お正月休み最終日、クィーンへ仲間が集結。パパイヤさん、sukekiyoさん、Mr坊主さん、ボブさん、ゼロさんとリクト君の7名で初釣りでした。
ちょいと出遅れて正面の流れ込みは入る余地無しで移動。
朝イチsukekiyoさんが絶好調!!ワンダーで釣りまくり。
自分はだいぶ出遅れ探極50sでイワナをようやくゲットでも、続かない
久しぶりにアタッタと思ったらナ、ナントクィーンで初の60upゲットです!
ビックリしたな~
Mr坊主さんに写真撮っていただいたりみなさんに祝福されたりと大勢で釣りするとソロ釣行とはまた違った楽しさがあります。

その中でも頑張ったのがリクト君!ゼロさんヒット後に俺が貸したクランクで初トラウトをゲット!
見て下さいこの勇士!キマッテいるでしょ
祝福の意味を込めバンバン肩叩いたり、ハイタッチを繰り返しました。
我が家は娘が二人。ゼロさん、男の子はいいね~!!

ホントは午前で終了のはずの自分とsukekiyoさんは不完全燃焼で昼食後延長戦突入!
この時点でsukekiyoさん9尾、自分は4尾。なんとか巻き返してやろ~と釣り魂が

再開し2尾追加でパターンを掴みかけるも混んでいるうえにパターンを貫き通せない
他のパターンを試すがやはり爆発力は無し、周りに遠慮がちにピッチング程度のショートキャストでちびちび追加しsukekiyoさんを追撃!敵は私の追撃知らず休憩中
戻ってきた時点で1211であと1に迫る。
sukekiyoさんもビックリでここからは二人で更にヒートアップ。
俺が追いつきゃsukekiyoさんも突き放すシーソーゲーム。
暗くなり始め14:14のドローで終了か?と、思ってsukekiyoさんを見るとキャストしてる
と、言ってもこちらも同罪ですが。
15尾目を先に釣ったのはsukekiyoさん。同時にヒットしていた自分はそっちに気を取られバラシ

集中し直しやっとこさ15、数分後に16尾をゲット

「お客さ~ン、そろそろ終了の時間ですよ~。」と、撤収準備整えsukekiyoさんにプレッシャーを掛ける
プレッシャーにアセったか?二度バラシて1516で大逆転勝利~!!
ごめんよ、sukekiyoさん。勝負していたわけじゃなかったのに途中からこんな事になって、、、、、、でも楽しかったな
午後のヒットパターンは風下の岸沿いをワンダーとベビークランクのスローリトリーブでした。混んでたら出来ないかパターンだから参考にならんけどネ。

ヒットルアー:湾人 探極50S / ワンダー60 /ベビークランク。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明けましておめでとうございます | トップ | 飛極をちょいとチューン »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
脱帽<(_ _)> (パパイヤ)
2006-01-03 22:19:36
あの厳しいコンディション(風雪流れ旅状態)で16匹とは。

すけきよさん、色々アドバイスありがとうございました。へタレにしては充分引き味を堪能出来ました。

持ち帰った内の1匹がお腹に一杯卵を持っていましたので醤油漬けにしてみました。明日はイクラ丼です
返信する
凄いですね! (やぐまさ)
2006-01-03 23:46:05
寒い中お疲れ様でした。

お正月は、寝正月で終わっちゃいました。

中々の釣果だったみたいですね!

いかれたみなさんの熱気が伝わってきます。

私もボツボツ近所の管釣りに行こうかと

迷ってます。

いつも行く、鹿島槍ガーデンは、雪に

埋まって氷がはって春までクローズに

なちゃいました。最近、雑誌などに

たまに出てます。

それと今気付いたのですが

ブックマークにリンクしていただき

有難う御座いました。

私の方でもリンクしておきますね!

返信する
Unknown (cricket)
2006-01-04 00:25:48
あの天候の中、16匹とはさすがですね、私も、パスタイムにでも出撃しなければ、

今日は、新潟まで100Kmも走って、本間釣具の初売りに行ったのに、出遅れたのと、渋滞で、着いたら閉店になっていました。上越店にしとけば良かったと後悔中です。
返信する
Unknown (sukekiyo)
2006-01-04 07:56:04
いや~寒かった。今も中指の感覚がおかしいです。

でも楽しかったですよ。最後はかなり興奮させられましたが。

しかしお互いホント釣りバカですね。今年も刺激しあって活性上げて行きましょう。
返信する
寒修行? (s-cia)
2006-01-04 08:57:45
えらい!



寒いの嫌いおやじは、とうてい管釣マッチには参加できません!



この修行がきっと今年の大物をよびますよ!



返信する
Unknown (h_junction)
2006-01-04 13:54:44
パパイヤさん>

お疲れさまでした。イクラ丼いいっすネ~!

いままで卵持っている魚はいなかった気がしますが、何ででしょうネ?



やぐまささん>

最後で帳尻合わせた感がありますが午前中はさっぱりでした。

安曇野は釣りどころじゃないですよネ。

晴れ間見て初釣りへGOです。



cricketさん>

悪天候で高速も渋滞だったようですネ。

昨日のメンツもほとんど初売り行ったようです。

割引率を決めるサイコロ振れなくて残念でした~!



sukekiyoさん>

俺も中指と薬指が、、、、、、

しかし、朝7時~5時までほぼ10時間ぶっ続け

自分でも呆れたワ。

でも、ホント面白かった!!

今度はなんか賭けてやる!?



s-ciaさん>

あの寒さはキビシいものがあります。

ホントにそれが後々 本命の釣果に結びつけばいいのですが、、、

春、待ちどおし~ですね。
返信する
Unknown (ゼロ)
2006-01-04 18:17:41
うちのチビが釣ったのも卵一杯入っていました。

画面見ながらニヤニヤしてました。

それにしても、寒かったですね。
返信する
オツでした。 (Mr坊主)
2006-01-05 00:32:36
昨日は釣りにブログにいろいろご指導ありがとうございました。

後半ガタガタ(アッシだけ)でしたがやっぱみんなで釣りするとおもっしぇ~です。

機会がありましたら管釣りやらバスやらソルトやらご指導おねがいしま~す。

返信する
Unknown (h_junction)
2006-01-05 08:22:29
ゼロさん>

あの寒い中、リクト君よく頑張りましたネ!

それにしてもあのファイトシーンはカッコ良かった~。

また、保育園始まったら先生にお話しして上げるんでしょうネ?

また、やりましょう。



Mr坊主さん>

それぞれの釣りにそれぞれの面白さがありますね。

あんまり幅広げると身体と金が保たないのでこれ以上はやらない事にしましょう(笑)

指導は出来ないけどまた一緒に行きましょう。
返信する
クイーン (4インチ)
2006-01-05 14:25:39
メールまでいただいてありがとうございました(^^)



昨日は暴風警報の中行って来ました(汗)

暴風のせいかウチのメンバー全員苦戦・・・

優勝したマガさん4匹、準優勝のメガさんも4匹。

食いが悪すぎてスプーンじゃ苦しい状況だったようです。



私は一人でひたすらミノーのリアクションで無理矢理食わせてました(^^;)

15時にしゃくり疲れて早めに帰りました。



ハードのみ使用しまして結果は16匹でした。
返信する

コメントを投稿

釣行記」カテゴリの最新記事