YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

塀の工事

2020-08-29 16:39:00 | Weblog
ウチの家は築20年くらい。かな?
アントニアの家との境の塀が傾いて大変なことになってきちゃったので、
アントニアと話し合って月曜日から塀を作り直す工事をしてもらうことになりました。
そのためにグレッグが


☝️塀沿いに置いてあったお花たちを動かし、


☝️私の部屋と塀の間にあった小さな物置をどけて、
工事にかかる準備をしてくれました!

工事に、何日かかって、どんな塀にしてくれるのかはよくわからないけど、
作り直してもらうと、コーダが逃げられなくなるから安心よね! 😊👍



タップダンス

2020-08-29 16:24:00 | Weblog
さっきからずっとYouTubeをウロウロしてるんだけど、
素敵なビデオを見つけた❣️

大好きなピアニスト辻井伸行とタップダンサーの熊谷和徳の共演








☝️このタップダンス、めっちゃ素敵💕

☝️これまた、みれるといいな 😅


復習

2020-08-29 16:16:00 | Weblog
小曽根真、神野三鈴ご夫婦の
「Welcome to our living room 」
が今月いっぱいでYouTubeからいなくなってしまうと言う事なので、
今日はランチの後ずっと、#1から見直して?聞き直して?
復習しています 😊

☝️これで見れるのかなー?
私のやる事は確かな事がほとんどないんだけど、、、😅
#24 です。 だといいな!
しつこいけど、15分過ぎからの
2人のデュエット「豊多摩の低い月」を聞いてみてください!

ここで、間違いに気がつきました!
今まで私は「豊玉」って書いてたのね。
実は私、練馬区豊玉南 って所に住んでいたことがあるので、「とよたま」って聞いて絶対に「豊玉」だって、今の今まで思っていたの。
今、これを書くのに「とよたま」を変換したら「豊多摩」って言う漢字が後の方にでてて、、、
? って思って調べてみたら
「豊玉」ではなく 「豊多摩」が正解でした 
思い込みってすごいねー