YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

タンの働いているお店

2020-08-23 15:53:00 | Weblog
ムーンフィッシュ✨

コロナの勢いが凄いメルボルンに住んでいるタン。
必要不可欠な仕事に付いている人達以外はまだまだステイホームです。

このお店はテイクアウェイとデリバリーなので、タンは毎日忙しく働いています。

☝️このお刺身は一箱$45 なんだって!
うわー!高いー
って思ったけど、よくよく内容をチェックすると、、、
オーストラリアでこれだけの種類、量が入っていて、なおかつめっちゃ新鮮‼️
だから高いんじゃなくて
安い!って思う。



 
タン!
ウチにもデリバリーしてよー📣
って言ったら、
「OK」だって 😓
もうすぐお父さんになる人がさ、ウソついちゃだめだよねー🤣



今日のウォーキング

2020-08-23 15:40:00 | Weblog


☝️暑くもなく寒くもなく、空は真っ青で素敵なひだったので、いつもよりもいっぱい歩いてきました!

☝️コアラプレイス✨
いつもはここで左に曲がるんだけど、今日は奥まで入ってみました。

☝️この道はユーカリクレッセント。
クレッセントは三日月形になった道。

☝️ウァータクレセント。
ウァータは👇





☝️シーダークレセント。
シーダーは杉だと思う。


☝️オーク。

☝️ワター。
アカシア。
コアラプレイスにはユーカリきら始まって、色々な木の名前の道があるんだね😊

☝️ボートの置いてある家のフェンスは 波🌊🌊

☝️こういう住宅地の道はよくコルディサックといわれる袋小路になってるので、
「通り抜けできませんよ」のサイン。

☝️オークプレイスはオークの葉っぱ🍃

オーストラリアの歴史は200年。
この辺りは新しい住宅地なので、
多分、築15年~20年。
新しい土地に道を作り家を建てる時につける地名、道の名前はお洒落よね 😊