YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

〆はリーバイ

2017-12-31 22:04:10 | Weblog

















ははは
リーバイをアップし始めると、止まらない😅

今年もみんながこの子にいっぱい癒され、いっぱい笑顔をもらいました!
リーバイ、お疲れ様!

皆さんもよいお年をお迎えください 💖


楽しかったね!

2017-12-31 21:52:38 | Weblog
この暑さの中で、、、
信じられないけど ✨大晦日✨

今年も楽しい事が、素敵な初体験がいっぱいで、
その度に一回りもふた回りも大きくなる孫達が眩しい一年でした。






中でも凄かったのが、ボートの運転をさせてもらった事 ⚡️

来年も笑顔がいっぱいの年になりますように ❣️

巨大シャボン玉

2017-12-31 09:25:54 | Weblog
グレッグは小学校一年生の先生 👨‍🏫
お勉強はもちろんのこと、遊びにかけても物凄い知識、情報を持ってる!

で、今年のびっくりは ✨巨大シャボン玉✨















台所洗剤とお水、それにグリセリンを混ぜるんだって‼️
そうするとみずで濡れてるところだったらどこでもできるんだって‼️
普通はストローを使うらしいけど、たまたまストローが無くて、、、
指で輪っかを作って息を吹き込んだんだって‼️

もう、写真をみるだけで子供達のはしゃぎようが伝わってくる!


日頃の写真ではなかなか笑わないカイもこの笑顔です 🤗

クリスマスの数々

2017-12-30 09:50:51 | Weblog

以下はナオ ✨







おまけに、

面白いチェリー🍒 見つけた!


家のクリスマスカードツリー


サイドテーブルの上。

大騒ぎだったクリスマスも、あっという間に過ぎてしまいました。
楽しい時間程、過ぎるのが早い!

はて、さて、来年はどんな年に、
どんなクリスマスになるのかしら 😊

ボクシングデー

2017-12-29 09:28:52 | Weblog
シティーのHanaichi にいた頃は一年中で一番忙しい日だった 😅

今年も、ナオとキラと出かけたけれど、、、
朝9時のオープンだったので9時少し過ぎに行ったら、、、
すでに駐車場は一階はいっぱいで、地下に駐車 😅

どのお店もいっぱいで 👆Lush の前にもこんな列が出来てた!
ナオのお目当ては、こう言う華やかなものではなく






来年用のクリスマスグッズ ✨
当たり前だけど、昨日までの値段の半額 ‼️

パーティいっぱいのオーストラリアに住んでいるから、
半額のパーティグッズは必需品なのです 🤗

で、私の買った物は、、、
1ドルになっていた包装紙一本! わらい

バットマンシティー

2017-12-28 22:57:20 | Weblog
さっきね、レンがハンディモップを手に、
「ばあば、ちょっと見に来て!」
って。

「なになに?」
ってレンのお部屋に行ったら、
👆 黒い本棚(?) に溜まったホコリで『バットマンシティー』が出来てた‼️

あまりに素敵なので、モップで拭いちゃう前に 📸

原田マハ

2017-12-28 08:18:10 | Weblog
ありそうでなさそうなお話。

でも、スッキリ、サッパリ、気持ちいい!
で、一本筋が通ってて揺るぎがない。

其処彼処に彼女らしい可愛くユニークな表現が出てきます。
『神田川沿いで撮りました。あなたの元へ飛ばします』👈凛子さんに初めてメジロの写真と一緒に送ったメール。

『私は、彼女が、決してそこから落ちぬよう、しっかりと手をつないでいたいのです。
死んでもその手を離したくないのです。
たとえ全ての人が彼女から離れてしまったとしても、私だけは、彼女のそばにいて、彼女を支える、
最後の人間になりたいのです』

『そして私は久しぶりに、我が腕の中に凛子を感じた。
ほっそりと、壊れそうな、けれどしなやかで、あたたかな体。
いい匂いがした。まるでバラの花を抱きしめているようだった』

こんなに完璧な女性なんていないんだろうけど、
凛子さん、素敵です!
そして、すっごく弱くて頼りなさそうなのに、しっかりと凛子さんを支えて守っている日和さんも素敵!

今の日本、本当にこんな風に生まれ変われるといいね👍

森沢明夫

2017-12-27 22:23:24 | Weblog
にむ氏からの超おすすめ!
最後のシーンに涙してしまったんだって。


うん!
帯にも泣ける!って書いてある‼︎

で、読んだ私は、、、すっごく良い!とは思ったけど、、、
ごめんね、泣けなかった 😓

『ミーコの手はありがとうの手にしなさい。
あんたの手は、人様からお礼を言われるためにあるんだよ』

『私が厳しくしすぎていたら、あなたがその分、あの子に優しくしてやってください。
躾は私。あの子の心の優しさはあなたが育ててやってくださいな』

『ミーコは決して他人に干渉しないし、他人のすることを否定もしない。
ただいつもありのままを受け入れるだけだ』

『俺は風邪はひかないんだ。そう決めてるんだよ。決めていると、本当にひかない』

『チーコ、ママの子に生まれてきてくれて、ありがとうね』

『同じガラクタを見ても、ゴミに見える人と宝物に見える人がいるとしたら、
せっかくだから、宝物に見える目を持った方が良いでしょ?
その方が幸せになれるって』

本当にこの作者の書くものは優しい!
優しすぎるくらいに優しい。

でもね、、、
なんか、私、素直に「うん、うん、そうだよね!」っていえないんだよね、、、
「ありがとうの手」の事もね、
人様にありがとうを言ってもらおうと思って何かをする!って、好きじゃない。
だったら、どんなことにでもありがとう!が言える事の方が好き!

心を育てるのも、誰かに心の優しさを育ててもらうんじゃなくて、
なんで、自分で躾も心育てもしないのかな〜?
って思っちゃう。
私って、素直じゃないのかな?
なんか、考え方が斜めなんだよね、、、😓

誰かこの本読んでみて!
で、感想、聞かせてほしいな❣️





Coco

2017-12-27 10:08:17 | Weblog
超混み合うボクシングデーの昨日、キラと頑張ってみてきました!

映画に行くたびにに予告を見ていたんだけど、、、
なぜか私はcoco って、ココア色をした犬のなまえだと、、、(笑)

すっごい、良かったよ!
すっごい可愛い、しっわしわのおばあちゃんが出てくる、優しいお話です。
絵が綺麗で素敵です!

日本では、、、
三月から?

おススメです 👍

イブの朝ごはん

2017-12-26 20:53:34 | Weblog
もう、書きたい事が色々ありすぎて順番がめちゃくちゃです 😅

イブの朝、ガーデンシティのお店は朝7時から開いているとの事。
出勤時間がいつもよりも1時間遅かったので、
久しぶりにナオと二人でクリスマス前の最後のお買い物と朝ごはんに出かけました。

これから混み始めるんだろうな…って思われるカフェも、まだまだ余裕があり、
私たちの素敵な朝ごはんが出てきました!

そして、

私のポーチドエッグは、、、
鮮やかな黄色の見事な半熟 ✨

う〜ん、
今年のクリスマスも、いい感じ 🎶