広州ばたばた子育てブログ

広州に住むばたばた嫁の育児日記ブログ。ラガーマン&中国語ペラペラのダンナ、当時長男6歳.次男3歳!本帰国しました☆

デザート粽

2013年06月14日 14時08分22秒 | 広州で食べる
端午節ってなにするの?

と中国人に聞くと、

……ドラゴンボートやるよ

というのと

ちまきをたべる

と言われます


ちまき(粽)…

スーパーではチンすれば食べられる粽ってのをうってたんでまよったんですがね、
なんとなくパッケージをにらみつつ
なんとなく子供が食べられなさそうな予感がしてやめました



ダンナが会社でもらってきたデザート粽


なんか…和菓子みたいよ^^


マンゴーの餡と黒ゴマの餡
私は黒ゴマいただきました
おいしかったよ~~~☆


マッサージ屋のお兄さん、
東北出身という彼は広州の粽はなじめないらしいです
甘いやつが多い、といっていたがこういうデザートのことをいってたのかな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 端午節のドラゴンボート | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

広州で食べる」カテゴリの最新記事