広州ばたばた子育てブログ

広州に住むばたばた嫁の育児日記ブログ。ラガーマン&中国語ペラペラのダンナ、当時長男6歳.次男3歳!本帰国しました☆

広州にもってきてよかったもの もってくればよかった~というもの

2011年09月05日 14時39分25秒 | 広州(中国)への渡航関連
広州にこれからいらっしゃる方もたくさんみていただいているらしく、
mixiとかメールでご質問いただいたりすることも増えてきました。

たった2カ月半しかたっていないので不確定要因が多いのですが
問合せがあるため、、とりあえず書いてみます。

ええと、とりあえず、もってきてよかった!と思うものを書いてみます。
こっちに来る前にダンナの会社の上司の奥様に少しおしえていただいたこともあって
いまのところ「すごく困る」という思いをしていません……私は恵まれてます。

1.魚焼きグリル

まあこちらで買う魚がそれぞれの味覚にあうかどうかは別としまして、
私は韓国食材店で塩鯖とか買って「んまいんまい!」と食べているので
これはもってきてよかったです!

【魚焼き機・両面焼き】≪43%OFF≫一度にサンマを丸ごと4匹こ ...


洗うのも簡単だし、4000円しないのでそこまでの値段じゃないし、
一応焼くときは換気扇まわしまくってますけど、
においもほとんど気になりません。

2.ホームベーカリー

2009年に買ったので同じ機種はもう売っていないみたいなんですが、
我が家のは、PanasonicのSD-BMS101というので2010年製です。
周りの方で持ってきている方もいろいろなメーカーがいますが、
Panasonicが多いみたいです。最近はGOPANでしたっけ、
いろいろ最新機種が出ているので話を聞いてるだけで楽しいです。

なくてももちろん広州市内で手にはいりますが、
子どもとかがいて買いに行くのが面倒……
味にこだわりがある、なんて人は持ってきたほうが便利です~

3.変圧器

我が家の場合は、日本で買ってもってきました。
高いんですけど、二つ口がついています。
ちなみに我が家は台所の配置の問題で、
上記の魚グリルとオーブン(これも日本からずっとつかってたのそのまま持ってきました)を
つないでいるのですが同時稼動はNGです。

ちなみに、ダンナ曰く、この変圧器のすごいところ?は、
中国の家電を日本で利用できるようになる、ということです!!!
……あんまりそんなことないかw 私は豆乳機を買って持って帰ろうともくろんでいます

[変圧器] カシムラアップダウントランス100V⇔220V?240V 2000Wま ...



4.日本の電子レンジ&オーブン

これは、我が家だけというか、珍しいのかもしれませんが、
もう壊れてもいいやと思うくらい古いってこともあってもってきてみましたが
電圧的にも問題なくつかえています。>上記の変圧器を使ってます

なんか中国のオーブンを使ったことがないのですが
なかなか皆さん使い方が分かりにくくて、
もちろん機種によるとおもいますが、お友達のママさんによると、
◎◎度と、温度設定をして◎◎分焼く、みたいなことができないって……
たぶん方法があると思うのですが、
とりあえずもってきてみてもいいかもしれません!

5.日本製の文房具(お子さんがいる方とかですかね…)

これはまあ他の方のブログをみていても別に中国でも全然手に入るみたいなのですが、
2歳未満とかのお子さんがいるご家庭(お兄ちゃんやお姉ちゃんがいるとか)の場合
食べたりなめたりが気になって、どうしても日本製を~~~っていう方がいらっしゃったら
持ってきたほうがいいみたいです

6.水着

まだまだ暑い広州ですが、
これからはそこまでプールに入る機会も少ない……かもなので
これからだとすれば急ぐ品とはいえないです。
もちろん、広州でも水着は売っているので、デザインやサイズなど気にしない方は
中国でも購入可能です。
日差しが強いので、子どもさんの水着とかは、男の子でも上半身半そでタイプの水着などを
着ている人が多いみたいです。
あと、よく日本人のママさんたちが来ているのは、
日よけが可能な長袖タイプのものです。
この大人女性向けの長袖タイプの水着はこちらでも探してみたのですが
ありませんでした~

ラッシュガードっていうのかな?


……私はデブの体を気にもせず、
日本からもってきたスポーツジムとかできるような感じの水着で
頑張って泳いでます……うー考えたら恥ずかしい><

7.安心やさい

これは、それぞれの価値観やご判断にもよるとおもいますが、
野菜をあらう粉みたいなのを日本で買ってもってきました。
中国人も専用の洗剤などをつかってよく洗っているようなので
よく洗うことはもうマストのような印象を受けます。

安心やさい
天然素材の 除菌剤  安心やさい ( 安心野菜 )ブルーパッケージ ◆《0901mbp10》【smtb-s】...



ちなみに、私はまだこれから注文してみるのですが、
野菜とかは興亜農園という
無農薬(無公害)で作っている野菜を購入することもできます。
まわりのママさん、みんな頼んでらっしゃいます。
HPから注文票を入力して、メールで送るっていってたかな? 私も今度やってみる予定です。

8.寒天

すみません、私の探し方がたりないかもしれないので
本当はある!のかもしれないのですが、今のところゼラチンはこちらにありますが、
寒天は見当たらず。お菓子作りとかで寒天の方がいいというこだわりのある方は寒天は
持ってきたほうがいいかもしれないです。

9.保冷剤 2011.09.15追記

大き目のものはメトロという日本のコストコみたいなスーパーに9-12元程度で売っているのですが、
ケーキについているような小さめの保冷剤はこちらで見かけたことがありません。
お子さんがいる方はたんこぶができたときとか、タオルに巻いて解熱に使ったりなど
使い勝手が良いことがあるので、持ってきたほうがよいかなと思います。

10.子供用の風邪薬 2012.03.13追記

2歳以上の子におすすめ、というかんじかもしれませんが、
広州でもメジャーな医療機関で処方される薬が人によっては
効きにくい、ということをよく聞きます。
あと、処方される薬が、、日本だと薬局で普通に購入できるレベルの薬
という話は結構有名なんだそうで……実際我が家もこちらにきてから9-10か月でその洗礼を受けましたw
親御さんそれぞれの考え方がありますが、子供用の薬買ってきておいて、
様子を見る、というのもありかもしれませんね

11.裁縫道具やミシン 2012.04.28追記

ミシンは、電圧の問題もあるので人それぞれかと思いますが、
裁縫道具はあった方がいいと思います。お子さんがいる方もそうでない方も
何かと繕い物は発生するかな~と……こんなかんじのことがありました


12.長靴 2012.04.28追記

これも絶対にないと、シヌ!!というレベルではないのですが
あったほうがスコール時期も安心して過ごせるかなということです。
2012年、は、湿気の時期が終わって、スコール的なものが降る時期の間が
ほっとんどなくて、、せいぜい2週間程度だったかな。
4月にはいってちょっとしたら、もう気温の乱高下がすごいのと、
日中天気が良いとおもっていたら、あああああっというまに空が真っ暗になって
猛烈な豪雨が降る、雷は鳴るというので大変な天気がはじまりました
昨年の経験からいくと、6月末まではすくなくともこんなかんじ、、ということは
3か月弱はこんなかんじ。
で、あんまり道路の水はけがよくないんです><
すぐに道路にものすごい量の水がたまってしまって、大変なことになります。
幼稚園のお迎え、小学校のお迎え時間にこれがかさなると……ぎゃー。
衛生的にもできれば長靴、あった方がいいかなという気がしています。
こちらでももちろん手にははいるのですが、デザイン的にはいまいちなものが多く……
オシャンティなママさんは日本からもってきたほうがいいかな、って(´∀`*)ウフフ

13.タミフル 2013.11.10記載

鳥インフルなどがパンデミック状態になったとき、
もしくは感染、また死亡などの例が報告されたときなど、、、、
タミフル入手しなければ、というかんじになりました>2013年春

会社の方針は各会社ごとに様々で、、、、
ダンナの会社は基本的にタミフルはインフルエンザにかからないと処方できない、などの決まり?があることをはじめ、
そのほかにもさまざまな理由から手に入れられない、手に入れることはしない、という感じでした。

我が家は急いで往診医に連絡して手に入れたのですが、
往診医も所持数が限られているのですべての家庭には対応できない、という感じだったのを覚えています。
日本人がよくいくクリニックもたくさんあるのですが
それでも多分駐在している日本人全員分を確保できます!ということは難しいのでは。。
だって、日本人専門の病院ではないのですから。。

上記のとおり往診医にお願いして、
パンデミック状態になったときにあくまで予防の意味合いで緊急的にそれを飲んで帰国する(入国できるのか、、知りませんが)
ということで一応家に家族分は2013年の鳥インフルが問題になったときに確保したのですが、
実際我が家がその時に往診医に手配したときには
会社として所持している、というお友達(のダンナさんの会社)のご家庭も多くありました。

このあたりの違いは私にもよくわからないのと専門家でもないので適当なことになっちゃいますが、
個人として準備するでも、会社として準備するでも何でもいいと思うのですが
何か法律的に問題のない範囲でできる限り準備しておく、
もしくは現地でそういった準備はあるのかどうか、できるのかどうか、
を渡航前に確認しておいたほうがよいとおもいます。






◎心配して買ったけど、いらなかった……というもの

それ以外、、子どもの靴とかは質をいろいろ心配して買ってきたんですが、
こちらでも買えるので全然必要ありませんでした……
ニューバランス、ナイキなどはよく見かけます。
日本とほぼ同じ価格だとおもいます。
あとはクロックス(本物偽モノ問わず)を履いているお子さんもよく見かけます。

あとは味噌……もちろん使うのですが、日本でも同じか、暑いと味噌汁を飲む気がしなくて、
我が家、やたらと味噌が余っています……これはいらなかったなあ~
あ、でも寒くなってきたら必要とおもうかもしれないです。

====
そのほか、パンを焼くイーストとか、これはあるのだろうか、と気にしていた調味料など、
大半のものが手に入ります。本当にこれは驚きでした。
震災後の放射能問題の影響で、日本のものの品薄などを感じたこともありましたが、
私は鈍いのか、言われないと気にならず……。


先日、マレーシアに駐在されている方が広州に遊びに来ていてお話する機会があったのですが、
「マレーシアに比べて、日本のものがものすごく充実している。うらやましい」とおっしゃってました。
それぞれ人によって感じ方が違うかもしれないですが、
広州はとても暮らしやすいと思います。お友だちもとてもたくさんいますしね^^
※こちらの記事、私の勘違いもあるかもしれません。
 何せこちらにきて2カ月半の新米なので…すみません。
 すでにお住まいの広州ママさんたちで、
 もっとこれもこっちで買えるよ、とか、これももってきたほうがいいかも、ということありましたら
 コメントなどで追記していただけるととてもうれしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月餅~どうしたもんか~

2011年09月05日 14時08分00秒 | 広州で食べる
月餅の存在自体は、ダンナが上海に留学してたときから知ってましたが、
実際に食べる身になるのはこれが初めてです。
スーパーでも8月の中旬から下旬くらいからだったかやたらめったら目にするようになったなあと。

先日、不動産屋の中国人が来てくれた際に
「こちら、中秋節のお祝いの品です。ただ、月餅はあまりおいしくありませんのでこちらを」と
バタークッキーをくれました。

中国人をしてこの発言……
こ、これは……どうしたことだ~

お友だちやダンナに聞いても
「味は……うーんなんかおいしいのもあるって聞くけど~~うーーん」
とか
「月餅はたぶん中国の人もあんまりおいしいって思ってないけど
 贈り物の慣わしだからみんなやってるとおもう」
などなど

えーーっそうなの?
なんということだーー月餅、マイナス情報だらけじゃないか!!!

そんな中、ダンナが広州酒家の月餅を持って帰ってきました

こ、、、これが………ドキがムネムネします


先日正佳広場にありました巨大月餅~
全部食べるのには何人くらい必要かな?




ダンナに月餅の味を一言で言うと何かって何度も聞くのですが
「一言では言い表せない」といわれます。すごい気になるじゃん!

でも実際おいしいのもあるみたいですね!
串屋とか、いろいろ~~~

私は、この広州酒家のとほかのおいしいと評判のと
今年は両方食してみるつもりです!!!!

何気に9/12楽しみです!!!
……そういやその日……誰かのなにかの日……
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫除け~ハッカ油で作ってみた~

2011年09月05日 13時31分22秒 | 広州で育児・子育て
まあ大分少なくはなったのでもう必要ない気もする……
と油断していると大量発生でさされることもある……

ということで、いまさらですが、息子昼寝中につき、
虫除け(蚊除け)スプレーを自作してみました


ハッカ油登場
北見名産 ハッカ油 20ml[ハッカ油]



なんでもこのハッカ油、1滴程度なら飲んでもOKだそうな……
紅茶とかにたしてくれって書いてある すごいね


これに、いつも手を消毒する用のアルコールを足して、
水(本当は精製水じゃないといけないんだけど……タンクの水を……)を足して
シェイク!!!! で完成です。


なかなかスカッとしたにおい~
部屋のにおい消しとか、トイレの後とか(我が家、息子氏のオムツもあるので……)にも
使えそうです

ちなみにこの夏の大半はダンナの会社から至急された虫除けをつかっていたのですが
申し訳ないけど、全然効かなかったんだよね……コレが少しは効くといいけどなー

さらにちなみに、息子氏は実はあんまりさされてなくて(たまにあるけど)
私の方がさされている回数は多い気がする……血液型の違いのせいかな
私A型、息子氏B型です

そういえば、以前中国の薬局でも買えるなんとかっていう虫除けをおしえてもらったんですが……
名前わすれたーーーーっ うーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする