里山歩き隊 満濃池ハイキングⅡ 10月7日 まんのう町
ぐるっと満濃池 8.9㎞ 3名で歩く
のんびり歩き 前回同様 9: 30出発 約4時間歩く
お天気:曇り 午後小雨 帰りの車中は大雨 ラッキーでした
夏、猛暑の影響で里山歩きはお休みでしたが
やっと始動~
雨が心配でしたが
予報通り午前中は降らず快適な歩きになった(#^.^#)
秋の野草がちらほら・・・仲間に助けてもらいながら
のんびり歩きは最高です
セトウチホトトギス 昨年ほどでじはないけど、同じ時期にちゃんと開花



ゲンノショウコも咲いている


ミゾソバ 花が小さいけど合っているかな?

キノコも撮ってみました(^^♪


遊歩道沿いの出合
栗の実が沢山落ちています
クリ ブナ科 自生するものは「シバグリ」「ヤマグリ」など


カワウの群れ~ 足を止めて満濃池の一部を眺める・・・

今日は灰色

ゴールが近づくと少し雨~ 暑さを避けての計画は最高ですね!

次回も楽しみにしています(#^.^#)
ぐるっと満濃池 8.9㎞ 3名で歩く
のんびり歩き 前回同様 9: 30出発 約4時間歩く
お天気:曇り 午後小雨 帰りの車中は大雨 ラッキーでした
夏、猛暑の影響で里山歩きはお休みでしたが
やっと始動~
雨が心配でしたが
予報通り午前中は降らず快適な歩きになった(#^.^#)
秋の野草がちらほら・・・仲間に助けてもらいながら
のんびり歩きは最高です
セトウチホトトギス 昨年ほどでじはないけど、同じ時期にちゃんと開花



ゲンノショウコも咲いている


ミゾソバ 花が小さいけど合っているかな?



キノコも撮ってみました(^^♪




遊歩道沿いの出合
栗の実が沢山落ちています
クリ ブナ科 自生するものは「シバグリ」「ヤマグリ」など



カワウの群れ~ 足を止めて満濃池の一部を眺める・・・

今日は灰色

ゴールが近づくと少し雨~ 暑さを避けての計画は最高ですね!

次回も楽しみにしています(#^.^#)