goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

ウラギク・ハマサジ・アキノミチヤナギ 汽水域の野草

2020年10月15日 | 野草
ウラギク 別名:ハマシオン
葉は長さ6~15㎝の披針形 艶がある 
環境省カテゴリ:準絶滅危惧(NT)
香川では初めての出合 まだ開花は少ない 撮り直したい(>_<)







ハマサジ イソマツ科
名の由来:葉の形が匙に似て、海岸に生えるから
香川:環境省カテゴリ:準絶滅危惧(NT)
新しい株






咲き残り少し 群生でした



アキノミチヤナギ タデ科 群生