花友さんのお蔭で少し遠出の花散策(#^.^#)
野草は終盤~それでも、いろんな出合を楽しみました
クサヤツデ キク科 草丈40~100cmの多年草 日本固有種
葉が八手に似る

シコクブシ キンポウゲ科 茎や花柄は無毛
「四国附子」で「附子」はトリカブトの中国名

シコクブシ 白花に出合う


サラシナショウマ キンポウゲ科の多年草
若葉を茹で、アク抜きのため水にさらしてから食べることからきた名前
ハガクレツリフネ 日本固有種 ツリフネソウ科 一年草
葉の下に隠れたように花がつくのでこの名

ササユリの実 ササユリは日本特産の、日本を代表するユリ
花言葉は上品(#^.^#)

ジンジソウ ユキノシタ科
野草は終盤~それでも、いろんな出合を楽しみました
クサヤツデ キク科 草丈40~100cmの多年草 日本固有種
葉が八手に似る

シコクブシ キンポウゲ科 茎や花柄は無毛
「四国附子」で「附子」はトリカブトの中国名

シコクブシ 白花に出合う


サラシナショウマ キンポウゲ科の多年草
若葉を茹で、アク抜きのため水にさらしてから食べることからきた名前

ハガクレツリフネ 日本固有種 ツリフネソウ科 一年草
葉の下に隠れたように花がつくのでこの名

ササユリの実 ササユリは日本特産の、日本を代表するユリ
花言葉は上品(#^.^#)

ジンジソウ ユキノシタ科
