ぐりとくらし~お山ともこ助とのくらし

【お山とお酒のおぼえがき】から
【お山とわんこと少しお酒のはなし】になりました

今年初登山は山梨の御前山!

2014-04-24 18:50:23 | お山_近くのお山
またまた更新が滞っておりました。。。
もこ助ネタがたくさんたまっておりますが
取り急ぎ、今年初登山の記録を残すことにしま~す☆

     

 山梨県 御前山(730m)・九鬼山(970m)
  2014年4月19日(土)くもり

 
【交通】
 行き:07:40自宅=(電車)=09:20猿橋
 帰り:16:20田野倉=(富士急)=大月(JR乗換)
    =18:00立川(途中下車して反省会)=21:00自宅

 
 (前日の雨で草花に水滴。しっとりした景色です)

【コース】
 09:35 猿橋駅
 09:46 登山口
 10:37 神楽山山頂(673.9m)
 11:00 御前山山頂(730m)
      ~11:33 昼食休憩
 11:57 沢井沢ノ頭
 12:15 馬立山山頂(797m)
      ~12:26 休憩
 13:10 札金峠
 13:38 紺屋の休場
      ~13:44 休憩
 14:22 九鬼山山頂(970m)
      ~14:37 休憩
 15:04 禾生・田野倉分岐
 15:38 池の山コース登山口
 16:05 田野倉駅

 
 (登山口より。登り始めはいきなりの急坂!)


【メモ】
 *なんだかんだで、今年はなかなかお山に出かけられず
  やっとこさ4月中旬になっての初登山。。。
  ちゃんと歩き通せるか不安がありながらも出発。
  今年もたぶんご一緒することが多くなるだろう
  ミドリオジサンの学生時代の友人I夫妻とのお山旅です。

 

 *ここ山梨のお山は初々しい緑が顔を出す季節となっていました。
 
 (クロモジ)

 

 
 (新緑についた水滴を払いながら歩く)

 *ふと目を足下に向けるとイカリソウが
  たくさん咲いていました♪
 

 *歩き始めて1時間ほどで今回第1番目のピーク
  神楽山に着きました。
  ここは展望がなく、アンテナが建っているだけでした。
 
 (頂上のヤマツツジ。花開くのはもう少し先かな?)

 *神楽山から少し登って御前山に到着。
  岩がごろごろした山頂で見晴らしが良いです。
 
  晴れていれば富士山が拝めるところですが
  今回は霞んで見えませんでした。
  その代わり新緑と山桜が淡い色合いで山肌を覆って
  春らしい景色となっていました♪

 
 (ジュウニヒトエ)

 *登山道は歩きやすいのですが油断していると
  所々狭くなっていたり、片側が切れ落ちていたりするので
  気をつけて歩きます。
  

 *馬立山山頂も神楽山と同じく展望はありません。
  山桜が頭上に咲いていて嬉しくなりました。
  
  同じく山頂で咲いていたこげ茶の花?
  これは↓何だろ?
  

 *馬立山から田野倉駅に降りる予定でしたが
  体力的にも時間的にも大丈夫そうなので
  九鬼山まで足を延ばすことにしました。
 
 *それまでも色々な花が咲いていたのですが
  馬立山から九鬼山への道はそれ以上に花が楽しめた気がします。
  
  山桜もすぐ目の前に垂れてきていたり・・・

  
  遠くでしか見られなかったミツバツツジが
  すぐ脇で咲いていたり・・・
 

  可愛らしい髪飾り、キブシも風に揺れていましたよ
 

  ヒトリシズカが大群生しているポイントも^-^
 
 
  そしてエイザンスミレ!?も咲いていました~
 

  名前がわからないスミレちゃんたち♪
 
 
 (他にも色んな種類のスミレが咲いていました)

  ちょっとした雪渓を渡る手前にはヨゴレネコノメさんがいました。
 

 *秀麗富嶽十二景のひとつでもある九鬼山。
  でも曇っていたので景色を楽しむまではいかず。
  ちょっと小腹を満たして下山しました。
  地図に記載されているとおりの急坂で
  小走りになりながらの下山でした。

 *途中からはリニアモーターカーの試験線が見えてきます。
  結構な頻度でリニアが走っているのも見ることができました。
  


 *下山後。
  ふくらはぎやら太ももやら膝周辺が痛み出し
  予想通りの激しい筋肉痛となりました。
  今年初登山とはいえ、冬の間にこんなに弱ってしまったかと
  少々へこんでしまいました。。。
  これから夏山に向けて階段トレーニングでも始めようかと思います。

 *一方。
  前日まで腰が痛い痛いとうるさくて、お山に行けるかと
  心配していたミドリオジサン。
  お山に登り始めた途端元気になり腰痛が治ったそうです
  これがホントの自然治癒力?!ですかね~


  つぎのお山はどこかなぁ。。。
  にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村


谷川連峰 白毛門の紅葉と雪(11/9山行記録)

2013-11-12 18:44:56 | お山_近くのお山
群馬県・白毛門(1720m)
 2013.11.9(土)のち

 
 (谷川岳一ノ倉沢がキレイに望めます♪)

【交通】
 行き:05:00自宅==07:00赤城高原SA(朝食)
    =08:00土合橋駐車場
 帰り:15:15土合橋駐車場==15:30立ち寄り湯16:30
    =08:40自宅

 

【コース】
 08:20 登山口
 10:50 松木ノ沢の頭
 11:45 白毛門山頂
 12:35 松木ノ沢の頭
     (昼食~13:05)
 15:00 登山口

 

【メモ】
*GWに生藤山へ一緒に登ったミドリオジサンの
 お友達ご夫妻と今回は紅葉登山と銘打って
 谷川連峰の白毛門(シラガモン)に登ることにしました。
 今年7月、夏山トレーニングで谷川岳に登った際、
 よく見えたお山「白毛門」。
 (そのときの記録はコチラ☆
 地図でルート確認するととんでもないコースなのです
 
 
 ↑↑これは登山口に立っている案内図です。
 現在地からピーンと一直線に上に伸びている道が
 今回のルートです。
 ほぼ、というかずっとまっすぐ登ります。
 体力がもつか心配です・・・

 
 (駐車場の落ち葉はうっすら白くなっていました)

*途中のSAや高速道から谷川岳一帯が白くなっているのが
 見えて「こりゃヤバイな~雪山か?!」と心配しましたが
 駐車場についてみると少し地面が湿っているくらいで
 雪は見えませんでした。

 
 登山口から見上げると、頂上あたりに白いものがみえますが
 下のほうは紅葉しているし、キレイな青空が広がっていて
 気持ちよい登山ができそうです♪

 
 (駐車場から登山口までの紅葉)

*登山口付近は秋真っ盛り~でした。
 赤い実、
 
 赤いお花、
 
 赤いモミジ、
 
 そして紅葉した木々につつまれた登山道
 
 急登でも頑張れそうです!
 
 
*急な登り坂を振り返ると
 朝日に照らされたこの景色に感動!!
 
 横に視線を動かすと
 
 紅葉の先に谷川岳が見えました♪
 (写真ではわかりづらいな。。。)
 そして登山道を見上げると
 
 ・・・
 まだまだ続く急な登り道~

*紅葉の先に滝が見えました。
 
 ハナゲノ滝かな?

*左手の木々がひらけると
 谷川岳の雄姿を見ることができます。
 休憩しながらこんな景色が見られるなんて最高!
 
 (頂いたモヤイ飴と谷川岳☆)

*歩き始めて約2時間半でようやく松ノ木沢の頭に到着。
 目指す頂上が見えます。。。
 

 ここも絶景の撮影ポイント☆
  

*だんだん空が暗くなってきました。
 頑張ってペースを上げたいところです。
 
 少し雪が積もっていて、足下がぬかるんでいます。

 
 (ジジ岩とババ岩)

*ようやく到着した山頂。

 

 ・・・真っ白で何も見えません
 おまけに風がとても冷たくてジッとしていられないほど。
 昼食は松ノ木沢の頭でとることにしました。

 
 山頂からみた景色。
 ちょっと幻想的でした。

*山頂から松ノ木沢の頭までは雪解け水で
 道がぬかるんでいるところがあり靴やパンツが
 ドロドロになりました。
 下に行くほど登山道に落ち葉が積もっていて
 足をどこに置けばいいのか悩みながら歩きました。
 登りでは気にならなかったのに
 下りはかなり苦労しました。

 

*想像通り、そして期待を裏切らない急登でした。
 そして予想通り激しい筋肉痛に襲われました。
 ハードだったけれど紅葉と雪化粧した谷川岳を
 ずっと見ながら歩くことができてとても良い山行でした。

 

 

【立ち寄り湯】
 湯檜曽温泉 湯の陣 980円



  来シーズンも谷川、登る?
  にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

 


谷川岳の植物たち(2013_07)

2013-07-13 15:17:47 | お山_近くのお山
谷川岳で出会った植物たちの写真です。
名前を頑張って調べましたが間違っていたらゴメンナサイ。

【西黒尾根~ラクダのコル】

<エゾアジサイ>
 爽やかなブルーが涼しげです
 

<ツルアリドオシ>
 小さな小さなお花
 パッと見、ジャスミンに似ています
 

<ギンリョウソウ>
 お馴染み、ユウレイさん☆
 

<オオバギボウシ>
 蕾が擬宝珠に似ているから名付けられたそう
 

<ヨツバヒヨドリ>
 

【ラクダのコル~山頂】

<イワシモツケ>
 

<ハナニガナ>
 

<ウラジロヨウラク>
 ピンクの鈴♪
 

<ニッコウキスゲ>
 まだ少ししか咲いていませんでした
 

<ミヤマカラマツ>
 白くて小さな花火のようです
 

<ホソバヒナウスユキソウ>
 繊細なエーデルワイスちゃん^-^
 出会えて嬉しかった~
 
 

<イブキジャコウソウ>
 氷河の跡あたりに咲いていました
 キッツイ登りを応援してくれてるかな!?
 

<タニウツギ>
 

<タテヤマリンドウ>
 コンデジではいつもボケてしまい撮れないお花でした・・・
 

<ハクサンチドリ>
 

<ミヤマキンポウゲ>
 

<イワカガミ>
 群生しているので小さくてもすぐわかりましたよ
 

<コバイケイソウ>
 

<??>
 色々調べましたが名前がわかりません
 山頂の岩陰にひっそりと咲いていました
 

【肩の小屋付近】

<ハクサンボウフウ>
 虫さんがお花の上で遊んでいました
 

<ミヤマニガイチゴ>
 


初ミラーレス一眼での高山植物撮影。
撮影中は楽しかったのですが
全体写真をしっかりと撮っていなかったので
帰宅後に名前を調べる時に苦労しました。
今一度、植物の撮影方法を勉強ですな!

 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

夏山縦走トレーニング~谷川岳西黒尾根~

2013-07-12 17:30:24 | お山_近くのお山
谷川岳(群馬県/トマの耳1963m)
 2013年7月10日(水)

【交通】
 行き:5:10自宅==7:30谷川岳ベースプラザ駐車場
 帰り:15:30谷川岳ベースプラザ駐車場==(立ち寄り湯)
    =19:30自宅

【コース】
 07:55 谷川岳ベースプラザ駐車場
 08:06 西黒尾根登山口
 10:08 ラクダの背
 12:00 谷川岳山頂(トマの耳)
 12:20 肩の小屋 お昼ご飯
    ~13:10(天神尾根へ)
 13:35 天狗の留まり場
 14:00 熊穴沢避難小屋
 14:45 天神平ロープウェイ駅

【メモ】
 *今年も北アルプス縦走を計画しているので
  谷川岳で足慣らしトレーニング。
  登りは日本三大急登の西黒尾根、
  下りは天神尾根からロープウェイのコースとしました。

 

 *駐車場に着いたのは7:30。
  素晴らしい青空にテンションが揚がります!
  ロープウェイは8:00に運転開始なので
  駐車場ではチラホラ登山客が準備をしていました。
  楽ちん登山の誘惑に駆られますが、
  トレーニング、トレーニング・・・と自分に言い聞かせます。

 

 *二回目の西黒尾根。
  変わらずに登山者を挑発している(?)急登です。
  登山道の緑の木々と鳥たちのさえずりが私たちを
  応援してくれるのが救いです。

 
 (汗だくだくで登り続けます

 
 (↑↓登山道で出会った虫さんたち♪)
 
  
 

 *登山道に横たわる大きな木。
  よっこらしょ~っと跨ごうとして
  足が思うように上がらず、ここで小休止。
  凍らせたポカリスウェットが命の水でした☆

 
 (ラクダのコルちゃんまでどのくらい?と地図で確認)

 

 *陽射しを遮ってくれる樹林帯歩き。
  景色があまり見えませんが、途中開けたところで
  ロープウェイの天神平駅が見えました~
  かなり登ったと思ったけれど、
  まだまだこれから、頑張ろう!と気合いが入りました。

 

 

 *樹林帯をようやく脱出し、岩場を登ると
  白毛門、笠ヶ岳、朝日岳がみえました~♪

 

 *ようやくラクダの背中に到着。
  水分とエネルギー補給の為、小休止。
  目の前には挑戦的に続いている登り坂!!

 

 *ツルツル滑る氷河の跡を抜けてザンゲ岩を過ぎた所。
  天神平が小さく見えて、随分と登ってきたと実感。

 

 *頂上手前の雪渓。
  今年は去年よりも雪が少ないです。
  雪で冷やされた風が心地よかったです♪

 

 *これをすぎると頂上はもうすぐそこ!
  コバイケイソウが咲いていました。
  空の様子が怪しくなってきてます。。。

 

 *予想通り、頂上は真っ白シロスケ~
  平日なので登山者が少なくて記念写真撮り放題!
  なのに景色は何も見えない~(苦笑)

 

 *けれども、道がこんな風にガスがかっているのが
  何とも谷川岳らしくて好きだったり・・・♪

 

 *肩の小屋まで下りて昼食。
  毎度お馴染みのカップラーメンと缶ビール。
  陽射しに強く照らされながらのランチでした。
  いつものように「頂上だけ」曇りのパターン。

 *下りは直射日光とアルコールのためか
  軽い脱水症状?のような感じでフラフラに。
  ゆっくりと歩き、水分補給をまめにしながらの下山。
  熊穴沢避難小屋で長めに休憩し、樹林帯に入ったら
  なんとか復活しました。

 

 *途中で午前中に登った西黒尾根が見えました~
  良く登りました^-^;

 

 *天神平ロープウェイ駅に無事到着。
  トイレで手を洗わせてもらいスッキリしたところで
  カルピスとアイスコーヒーで乾杯☆
  去年と同じくかき氷を注文しようかと思っていたのですが
  メニューから無くなっていました。
  ま、かき氷は全部食べられないのでカルピスで充分満足です。

 

 *そしてロープウェイで一気に下山~♪
  片道1200円払えばこんなに楽出来るんだ。。。
  でも、ゴンドラ内はとても暑くて最後にひと汗かきました。


 *今回初めてミラーレス一眼カメラを持って山に登りました。
  色んな景色を撮りたくて、ちょっと歩いては撮り、
  撮っては歩き、を繰り返していたので歩くペースが
  乱れがちになってしまいました。
  またカメラの構図もすぐに考えて撮らないと
  時間ばかりかかってしまうので、下界で練習が必要だと感じました。

  とりあえず練習を兼ねて枚数だけはたくさん撮れたので
  良かったかなと思ってます。
  お花の写真もいつもより撮ったので、お花バージョンを
  できたら明日アップします~♪

【立ち寄り湯】
  湯檜曽温泉 ホテル湯の陣 980円


  翌日の筋肉痛も思ったほどでは無かったし、
  無事に登って下りて来られたことに感謝です☆
  にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

  北アルプス縦走 大丈夫かな~??