

【交通】
行き:自宅=

帰り:14:00飯能駅=

【コース】
12:10 飯能駅北口
12:30 能仁寺
12:45 天覧山山頂(195m)
13:15 八幡町のうどん屋さんでお昼
13:55 飯能駅
【メモ】
*思い立って気軽に歩けるお山、奥武蔵の天覧山へお散歩に

*のんびり舗装された道を歩いて能仁寺へ着く。ここから中段と呼ばれる所まで舗装道。
*十六羅漢が並ぶ山道を登るとすぐ頂上

*今日は曇っていたけれど、晴れていれば頂上から富士山や奥多摩、丹沢の山々が見えるそう。
明治天皇が「良い景色だ」と言ったのもわかるわかる。
*多峯主山(とうのすやま)まで歩くつもりだったが、来た道を戻りお昼ご飯を食べにうどん屋さんへ



お目当ての『肉汁うどん(並)580円』

濃~~い味付けだけれど、最後にゆで汁を注ぐとついゴクゴク


濃~~い味付けだけれど、最後にゆで汁を注ぐとついゴクゴク

*近所にこんなお山があったら毎日お弁当持って出かけそうな、良いお山でした
