goo blog サービス終了のお知らせ 

頭文字Dツアー・晴れの秋名湖&ダウンヒル編

今月は群馬遠征のあと急に広州&香港行って、翌週さらに三朝温泉やったんで
話あちこち飛びまくりですんません。
今さらながらやっとツアーネタ再開。

前日の雨がウソみたいに秋名湖も快晴。
いつでも気軽に行ける距離にこんな湖あったらいいな~。

















以下、いろは坂同様走行中フロントガラス越し撮影分につき画像悪いんで、
雰囲気だけお楽しみ下さい。







池:「こんなとこでキンコン鳴らすのか・・!?」ムリ!/啓介待ち伏せスポット♪








拓:「なんでもやってやる・・」/凸凹に波打つ路面が始まったらいよいよ5連ヘアピン入り口↑







↑”拓海痛恨のアンダーステア!!”曲がれーっの壁/慎:「B-16Aのパワーで並ぶことはできる」







池:「それは走り屋のオキテみたいなもんだよ・・」/慎:「インに行けーっ!!」


参考資料:1巻p43,3巻p120
2巻p110,117,15巻p8,5巻p48,
5巻p59,p70
5巻p72,3巻p93,7巻p87,4巻p79,
5巻p100,1巻p58,5巻p108,その他&1stStage
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 頭文字Dの政志... 頭文字Dツアー... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ささP)
2005-07-30 11:36:41
解りやすい写真&解説に感謝。

でも、なんかピンと来ないのはなんでだろう?

って、考えてて気がついた。

イニDでは、ほとんど夜中の峠しか見てないからだと(笑)

原作は白黒でカラーじゃ無いしね(笑)



そうそう、来月コミック出るんですかね~?

前回延期してたから、期間が短い気がする。

でも、また1・2ヶ月発売延期やったりして・・・。

 
 
 
聞きたいことがありまして (まる王子)
2005-07-30 14:34:29
現地レポ素晴らしいです!

ひとつ質問なんですが、秋名のコースって、距離はどれくらい何ですか?

で、コースレコードってどれくらいのタイムなんでしょうか?

全然見当もつかないので・・・
 
 
 
コメントお返事 (かんりにん)
2005-07-31 00:25:35
>ささPさんへ☆

私の手持ち機材ではさすがに夜の撮影はムリでした~。

↑それ以前に走り屋さんの邪魔にならないスピードで

下る自信ないような(悲)

プラチナコミックスの群馬エリア編(2)

は来月出るようですが、

単行本はまだじゃないでしょうか・・・

年内に出ればいいな、ぐらいに思ってます(笑)



>まる王子さんへ☆

全開アタックしてないんで(笑)コースレコードは不明なんです。

1本目→観光バス2台先行で超低速走行

2本目→これも先行車アリでゆっくり走行だったので。

ちなみに2本目で11分26秒でした。

時速何キロか覚えてないんですが、

30キロと仮定して計算したらおよそ6キロぐらいになりますね。

・・・全然参考にならなくてすいません。
 
 
 
Unknown (ささP)
2005-07-31 22:36:49
プラチナコミックスでした(^^ゞ

って、プラチナコミックスって今まで知りませんでしたが(笑)

 
 
 
ささPさんへ☆ (かんりにん)
2005-08-01 00:45:59
やっぱりそうでしたか。

プラチナコミックスでイニD4冊持ってるんですが、

やっぱり単行本の方が愛着ありますね。

 
 
 
ありがとう! (まる王子)
2005-08-01 08:42:24
全然見当もつかなかったんですよ。どのコースも。



またレポ楽しみにしてます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
 
 
CopyRight(C)・ 2004-2018 1日イチD-関西最遅プロジェクト- all rights reserved.