goo blog サービス終了のお知らせ 

細長い長方形

今日、宅配便で、
やたらめったらでっかい細長い段ボール箱がやってきた。




こんな大きい長方形・・・ネットで頼んだ心当たりがなくて
なんやろう??って差出人を見たら

え??

え!!

○イベックスの文字が!?


って品名の欄をよくよく見たら・・・





!!!

い、い、頭文字Dって書いてるよおおおおーーー!!!


あ!そういえば!!

ネットで注文は、心当たりないけども。
ハガキで応募は、心当たりあるような?

そういえば・・・たたむと確かに、細長い長方形のような?


ってことは・・・もしかして?ひょっとして?

いつぞやの、『同日発売記念キャンペーン』ですか!?



ガムテープをそろっとはがして、おそるおそる開けてみたら



それっぽいのが、入ってるよーーー!



あ、ここ廊下なんで;

もうちょっと広くて、もうちょっと明るいところで
あとで落ち着いて広げて撮りますっ。



広げました。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

続・5th Vol.1 DVD購入特典

これを載せるのを、すっかり忘れてることに
今日気づいた・・・。

ということで、もう1カ月以上前ですけども。
黄FDを見せてもらいに行った帰りに、引き取りに行ってきた
DVDの特典はこんなかんじでした。




車内でfufuさんが気づいて、二人でぶうぶう言ってたけど。

 

”NOT FOR SALE”って・・・わざわざ枠内に入れんでも;


実物とは比べてないけど、レガシィに積んでたプレートがあるんで
それと並べて比較。








EJ20の上から貼ったら、デコボコになるしなあ。
このプレートの無地バージョンとかあったら、ちょうど貼れるのになー。
・・・ってそんなん売ってないか。

また時間のあるときにでも、活用方法なんか考えてみます。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

続・セガ ラッキーくじ 「頭文字D」

またまた間空きました・・・こんばんは。
コメントお返事遅くなってすみません。



毎晩帰るの遅くてなかなか行けず、今日やっと行ってきました。ゲオ。

くじを探したら、レジに持って行って下さいって紙を見つけたけど
数えたら9枚しかない。
これって、残り9回分しかないってことかなあ??
って9枚全部持って行ったら、店員さんの説明が
9回ですけど、あともう1回引いたらどうたらこうたら・・・
10回分やったら、なんかくれるらしい。
(↑どこもそうなのか、たまたまこのお店がそうなのか、不明です)


じゃ、って結局10回分。

くじってなってるけど、厳密にいうと
まったく引いてないというか・・選んでないというか・・
要は、お店の残りを全部さらえた感じ。


なのに・・・

なのに・・・

なに!?この、見事なまでの、偏りっぷり;;





めくっても、めくっても
ひたすらD賞とE賞。


しかも・・・

しかも・・・

D賞携帯ストラップって、2種類あるはずやのに
ひたすらひたすら、白ボン&豆腐の1種類。
いや、自分のハチロク白ボンやし、いいけども;

E賞ラバーキーチェーンも、4種類あるはずやのに
ひたすらひたすら、とうふ店ドアとギャアアアの2種類。
いや、ドアかわいいし。ギャアアアもほしかったけども;

なんで??ってぐらい、おんなじもんばっかりなのでした。


で、最後にラストラッキー賞って、ラジコンの黒ボンVer.くれました。


5,000円が、一瞬にしてなくなってしもたけど。
ま~空くじなしっていうのは大きいなあ。
これで末等ティッシュとかやったら、悲惨な目に合ってそうやもん。


お店によって、入荷数も違うと思いますけども。
場所によっては、残り少ないところもあるかもなので
まだのお方は、早めに行っといたほうがいいかもです。
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

セガ ラッキーくじ 「頭文字D」

頂いたメッセージで知ったんですが

「頭文字D」くじが、1月26日(土)から始まるらしいー。



そうそう、先月D1グランプリに行った時に
セガのブースでもらった頭文字Dのチラシに、ちょこっと載ってて。



今週号のヤンマガにもちょこっと載ってて。

でも、どっちも日にちまでは書いてなかったけど、26日とうかがったんで
ググってみたら、詳細載ってたー。

⇒ セガ ラッキーくじ「頭文字D」

1回500円やけど。
はずれなしっていうのがいいなー。


あ!!

下の方みたら、Wラッキー賞って
さ、さ、サイン入り限定R/Cカーとか書いてるーーー!!


そんなわけで、26日(土)から、ゲオです。



p.s.メルフォおへんじ更新しました。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

5th Vol.1 DVD購入特典

コレ、時間がなくて書きそびれてたんですけども;

私の場合どうするのか?と、ちょうどご質問を頂いたんで
今日は特典の話。

 頭文字[イニシャル]D
 Fifth Stage Vol.1 [DVD]


26%OFFの¥4,507は、お財布的にちょっとでも助かるけど。
4thのVol.1は、購入特典でポスターをくれるお店で買ったので

(ハンドルを撮った時の写真なんで見にくいけど、ドアに貼ってあるやつ ⇒)

どうせなら、なんか特典くれるお店があれば
そこで買いたいな・・・と思ってたら。
DVDの宣伝ページに、お店別の特典が親切にまとめられてて

【TSUTAYA】
Vol.1先着購入特典
特製クリアファイル

【WonderGOO】
WonderGOOオリジナル全巻購入特典
藤原とうふ店てぬぐい

【ヤマダ電機】
Vol.1先着購入特典
『実物大ナンバープレート~藤原拓海Ver.~&(藤原とうふ店)チームロゴステッカー』

と書いてある。


あれもこれもほしいけど、1巻あたり結構お値段高いんで
そないおんなじDVDを何本も買われへんし;
どれかひとつだけほしいものを決めて、そこで買うしかないな~と。

で、とうふ店てぬぐいもほしいけど。
全巻揃えてやっとっていうのが、他と比べてちとハードル高いなあと。

で、クリアファイルもほしいけど。
実物大ナンバープレートが、やっぱり気になる・・・ということで

【追記】↑実際は、ナンバープレート型 ”ステッカー”でした。






定価っていうのがイタイけど、結局ヤマダ電機で予約しました。



※先着扱いの条件詳細まではわかりませんので
 特典狙いで購入されるお方は、特典の有無は念のためご自身でご確認の上購入して下さい。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

頭文字[イニシャル]D × TEDMAN コラボパーカー 発売

いつぞやのアンケート結果で
黒のデザインに決まったようで。

⇒ 『数量限定 頭文字D[イニシャル]D × TEDMAN コラボパーカー』

↑ちなみに、私もこの黒のデザインに投票してました。
 抽選にはもちろんはずれましたけど。


商品化されて、明日17(月)から発売のようです。
¥11,800

”数量限定”って、具体的に何着か見当たらへんから
どれぐらいあるんか、わからへんけど・・・。


ほしいお方は、お早めにどうぞ~。



【追記】2013.12.8
随分経ってから、結局購入しましたが
デザインの一部にスペルミスがあることを、念のためお伝えしておきます。
cf. ⇒ 「いにしょる・・」
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

頭文字[イニシャル]D×TEDMAN 夢のコラボパーカー プレゼントキャンペーン

らしいっす。


⇒ http://www.animax.co.jp/special/initial-d/



抽選で10名様って、これまた超狭き門やけど。

しめきり11月4日(日)のようなので
ほしいお方は、それまでに忘れずに応募しましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

頭文字<イニシャル>D×TEDMAN×カミナリモータース ハーフジーンズ

なにやら、コラボ商品が出たもよう。


『頭文字<イニシャル>D×TEDMAN×カミナリモータース ハーフジーンズ』


¥11,860

30インチ・32インチ・34インチ・36インチ


さらに予約した人の中から、抽選でこれまたコラボTシャツが当たるもよう。
(10名限定と超狭き門やけど;)


予約期間は6月24日までのようなんで、ほしいお方はお早めに~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

時計まで?

出るらしい。


 [シチズン]CITIZEN 腕時計 CITIZEN × TOYOTA 86 コラボレーションモデル Eco-Drive エコ・ドライブ シルキーブラック 【数量限定】 CA0386-03E メンズ
 CITIZEN(シチズン)



時計出るほど、そこまですごい人気なんかなー。

個人的には、断然こっちやけど↓




「とうふ屋さんがこんなオリジナルの時計作ってるんですか?」
「よっぽど大きいとうふ屋さんなんですか?」

電池交換に持って行った時計屋さんで、一瞬答えに困ったのが懐かしい・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「頭文字D×TOYOTA86」特製コラボQUOカードプレゼント 第2弾

やっぱクルマじゃなかったー。
(そらそうか;)

ということで、2号連続第2弾目。

今回もQUOカードで、前回とは絵柄が違うバージョン。


なんとなく、あのクルマって
トヨタ版⇒オレンジ
スバル版⇒ブルー
みたいなイメージがついてしまってるから
パッと見、BRZバージョン!?と思ったけど・・トヨタバージョン。


これまた86名。

4月17日締め切り。


ほしいお方は、今週号もヤンマガ買って応募しましょう。
(※要応募券)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「頭文字D×TOYOTA86」特製コラボQUOカードプレゼント

らしいっす。


86名。

4月10日締め切り。


ほしいお方は、ヤンマガ買って応募しましょう。
(※要応募券)



”2号連続第1弾目!”って書いてあるということは
第2弾は、また違うなんかプレゼントがあるんかなあ??

まさか、クルマ本体なワケないよなー。





めずらしく、超めずらしく、対談もちょこっと載ってるんで
それについては、また後日。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Majiで4gatsuになる1日前

なので、もう外れたとあきらめてたよー。

誰か当たった人いてたら、どんなんか見せてほしいなと思ってたよー。



しかし、今日帰ってきたら、

ぽぽぽぽポストに!








K談社さん、ありがとうございます!!!
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )



なんか届いてるーーー!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

続・おとこのつうはん

この前先H輩に教えてもらったやつ。

結局いっちゃいましたー。




クラブのジャージみたい?

口コミを見たら、生地が薄そうなこと書いてあったけど
確かにちょっと薄いかなー。
そしてやっぱりちょっと大きかった;



37巻Vol.509の最後のページっぽい。
「D」ってプリントされてるところに、擬音の「ア」が本来入ってたっぽい。

数あるバトルシーンの中から、小柏再戦のコマを選んだ理由を聞いてみたいなあ。



タグがちゃんと頭文字Dになってる!!



じゃ、これ着てタオル持って銭湯行ってきますわ~。



・・・なワケない;
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

おとこのつうはん

今日、ハチロクに乗る気満々で出かけたのに。
その前にちょっと寄り道して買い物してお店を出て
いざ、駐車場へ!と思ったら。

・・・なんか・・・上からチラチラ白いもんが・・・??

えーーー!?
雪降るなんて言ってなかったのにいいいーーー。

どうしよう~?
と思いながら駐車場に向かって、とりあえず様子見ようと
シャッター開けて、ドア開けて、運転席に座ったら。

フロントガラスの向こうに、チラチラじゃなくしっかりじゃんじゃん
白いもんが降ってるーーー;


あかん。車庫から出されへん。
これ、中止。


急遽予定を変更して、妹を迎えに行って、レガシィでお出かけになりました。

↑ちなみに、レガシィで出発して5分ぐらいで晴れてきた。
 ま、そんなもんやな~。


と、前置きが長くなったけど。

今日、会社のH先輩から、「こんなん発見」って写メが届いて
なんやろう?ってクリックしたら

なんと!
疾走するハチロクが背中に描かれたジャージの上みたいなのが載ってる!!

ニッセンのカタログに載ってたらしい。


えー!知らんかった!

H先輩によると、「男の通販」って表紙のカタログに載ってるらしい。
本屋さんに寄ったら、ほんと、載ってた。

白地に、長袖の部分が黒で、こんなやつ。

⇒ 『キャラクター長袖トラックジャケット』


いや、これ来て電車はよう乗らんけど。
いや、これ来てハチロクも(ry

でも・・サイズもあるし・・・
ちょっとほしいかも。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »
 
 
CopyRight(C)・ 2004-2018 1日イチD-関西最遅プロジェクト- all rights reserved.