照明散歩

照明デザインのワークログ

Six Senses Spa

2006-04-01 23:45:15 | 閑話休題
ベトナムホーチミンから北へ400KmニャチャンのAna Mandara Resort & Spaに滞在した。

ニャチャンはリーゾートラッシュ。
見よう見まねの感は免れないが
街の造りはフランスのラングドックルシオン地区のニースやカンヌを思わせる。

リゾートエリアの街設計には欠かせない
“表を創ったら裏を創る”を地で行っている。

ここには Six Senses Spa が入っている。
SPAのエリアはとても計算されていてスキがない。
そのエリアのスタッフも出来が良すぎてベトナムらしくない。

3時間ほどSPAを満喫した・・・って云うよりも
男にとっては優しすぎて、3時間丸々寝てしまった。
なにをされたか殆ど覚えていない。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SPA (mchokobo)
2006-04-03 06:57:06
SPA滞在体験は、ナパバレーの先のセントヘレナというところに滞在したのが一度だけ。いいな、たまにはそういうところに滞在してみようかな。



ところで、マッサージ中に寝てしまうとなんだか損した気になる。どこをどのようにマッサージしているのか、どこが効いているのか確認したいのだけど、つい寝てしまう。モトがとれなかった気になる。

返信する
SPA代 (greenpapper)
2006-04-04 02:06:21
今年はSPAの灯りが多くなりそう。



だ・か・ら

研究と称してSPAを経費でおとすが・・・

結局寝てしまう。



税務署指摘されたら困るなぁ~。

返信する
花見 (mchokobo)
2006-04-04 14:23:51
花見の灯りをなんとかしてください。



せっかくの桜が台無しになるあの提灯。

下からライトアップするとかあるでしょうに。商店街や地域がらみでどうしようもないのかな。
返信する