goo blog サービス終了のお知らせ 

四畳半の猫庭だより

一坪菜園で野草・ハーブ・野菜を育てながら、おサイフとカラダにやさしい小さな暮らしをいとなんでいます。

飛んできたもみじ

2024-05-12 14:34:00 | 庭の花・果樹

芍薬(かぐや姫)

お花紙で作ったような大輪でいい香りです


もみじ(ノムラ)
お隣の庭から種が飛んできて発芽したようです

奥さんに見せたら、たいそう喜んでくれましたよ

ワイルドベリー(白いちご)

野草系なので小粒ですが、甘いですよ



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 立ち寄り湯 薪の香りに包ま... | トップ | 初夏の野草生活 ドクダミ.カ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (green0805)
2024-05-17 08:26:46
@ikuchan ikucanさん
ワタシも矢車草大好きです😍
昔から慣れ親しんでいるせいかしら?素朴なのに惹きつける魅力がありますね!
そういう意味では、道端に咲くタチアオイも癒される大好きな花です
返信する
Unknown (ikuchan)
2024-05-15 00:57:02
greenさま🐈💕

矢車草、そんなにたくさんの色が〜素敵ですね‼︎ 実は大好きです、お花の中で1番くらいに〜時々どこかでたくさんの色が混じって咲いているのを見かけて透明のレースみたいで素敵だなあとうっとりしますがグリーンさんのお庭もそうなのですね〜🥰

かぐや姫 大輪で美しいです‼︎ 白いちごがあるなんて。可愛いですね、オシャレでメルヘンなガーデン…🐰🥕📙
紅葉も育つのがとても楽しみですね!
ルバーブのお写真も涼しげでとても素敵です(^.^)
返信する
Unknown (green0805)
2024-05-13 17:13:00
massunさん
ほんとにほんと✨
みんなエライですね👏
どこからともなく我が家の庭にたどりつき、コレも小さな縁ですね
芍薬は切り花になっていいですね😊もう8日経ち花びらが200度くらい(笑)開いてますがまだもってますよ

今日は一日小雨で肌寒いです☔️
massunさんのところも雨かな
でもすぐ暑くなるみたいですね
返信する
Unknown (massun)
2024-05-12 23:00:50
矢車草の色、不思議ですね
勝手にカラフルになってくれてラッキー🌈
芍薬、ホントに学校でよく作った紙のお花みたいですね!ゴージャスですごいキレイ✨
白いイチゴがあるんですね~
ほっといても甘いなんてエライわ💕
もみじも種からちゃんと大きくなって
ホントみんなエライ
返信する

コメントを投稿