ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
四畳半の猫庭だより
一坪菜園で野草・ハーブ・野菜を育てながら、おサイフとカラダにやさしい小さな暮らしをいとなんでいます。
飛んできたもみじ
2024-05-12 14:34:00
|
庭の花・果樹
芍薬(かぐや姫)
お花紙で作ったような大輪でいい香りです
もみじ(ノムラ)
お隣の庭から種が飛んできて発芽したようです
奥さんに見せたら、たいそう喜んでくれましたよ
ワイルドベリー(白いちご)
野草系なので小粒ですが、甘いですよ
#みんなのブログ
#庭の花
#初夏の庭
#ワイルドベリー
#矢車草
#飛んできた種
#芍薬かぐや姫
#紅葉ノムラ
コメント (4)
«
立ち寄り湯 薪の香りに包ま...
|
トップ
|
初夏の野草生活 ドクダミ.カ...
»
4 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
green0805
)
2024-05-17 08:26:46
@ikuchan ikucanさん
ワタシも矢車草大好きです😍
昔から慣れ親しんでいるせいかしら?素朴なのに惹きつける魅力がありますね!
そういう意味では、道端に咲くタチアオイも癒される大好きな花です
返信する
Unknown
(
ikuchan
)
2024-05-15 00:57:02
greenさま🐈💕
矢車草、そんなにたくさんの色が〜素敵ですね‼︎ 実は大好きです、お花の中で1番くらいに〜時々どこかでたくさんの色が混じって咲いているのを見かけて透明のレースみたいで素敵だなあとうっとりしますがグリーンさんのお庭もそうなのですね〜🥰
かぐや姫 大輪で美しいです‼︎ 白いちごがあるなんて。可愛いですね、オシャレでメルヘンなガーデン…🐰🥕📙
紅葉も育つのがとても楽しみですね!
ルバーブのお写真も涼しげでとても素敵です(^.^)
返信する
Unknown
(
green0805
)
2024-05-13 17:13:00
massunさん
ほんとにほんと✨
みんなエライですね👏
どこからともなく我が家の庭にたどりつき、コレも小さな縁ですね
芍薬は切り花になっていいですね😊もう8日経ち花びらが200度くらい(笑)開いてますがまだもってますよ
今日は一日小雨で肌寒いです☔️
massunさんのところも雨かな
でもすぐ暑くなるみたいですね
返信する
Unknown
(
massun
)
2024-05-12 23:00:50
矢車草の色、不思議ですね
勝手にカラフルになってくれてラッキー🌈
芍薬、ホントに学校でよく作った紙のお花みたいですね!ゴージャスですごいキレイ✨
白いイチゴがあるんですね~
ほっといても甘いなんてエライわ💕
もみじも種からちゃんと大きくなって
ホントみんなエライ
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
立ち寄り湯 薪の香りに包ま...
初夏の野草生活 ドクダミ.カ...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
プロフィール
自己紹介
グリーンです
生ごみで堆肥を作り、自然と資源を大切に都市型田舎暮らしをかじってます
夫(ブラウン)と二人暮らし 時々温泉めぐり
【人生フルーツ】に憧れています♪
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
霧幻峡の渡し 船頭さんと廃村を歩く ③福島県の旅
テレサテンさんゆかりの宿と炭酸泉 ②福島県 宮下温泉・玉梨温泉・八町温泉
芽吹きの奥会津 只見線で撮り鉄気分 ①福島県の旅
鯉のぼりと庭の花
4月の庭のようす
鋸山(ノコギリヤマ)日本寺歩き ③千葉の旅
笑顔づくし筍づくしのおもてなし ②千葉県 養老渓谷温泉
養老渓谷プチ歩き ①千葉県の旅
生と死 善と悪 久しぶりの本の紹介です
実がついた 人生フルーツに憧れて
>> もっと見る
カテゴリー
家庭菜園
(32)
生ゴミ堆肥方法
(3)
庭の花・果樹
(11)
野草で作る
(30)
保存食を作る
(26)
猫のいる暮らし
(24)
日々の暮らし
(29)
孫
(4)
手しごと(手芸・美容・ガーデニング関係・他)
(14)
健康とお金
(10)
やめてみたこと(終活整理)
(1)
本・映画
(12)
温泉めぐり
(6)
温泉めぐり・東北
(8)
温泉めぐり・北関東
(11)
温泉めぐり・南関東
(2)
温泉めぐり・甲信越
(8)
温泉めぐり・東海
(2)
里山歩き・ハイキング
(26)
最新コメント
ikuchan/
霧幻峡の渡し 船頭さんと廃村を歩く ③福島県の旅
ikuchan/
テレサテンさんゆかりの宿と炭酸泉 ②福島県 宮下温泉・玉梨温泉・八町温泉
ikuchan/
芽吹きの奥会津 只見線で撮り鉄気分 ①福島県の旅
green0805/
霧幻峡の渡し 船頭さんと廃村を歩く ③福島県の旅
massun/
霧幻峡の渡し 船頭さんと廃村を歩く ③福島県の旅
green0805/
テレサテンさんゆかりの宿と炭酸泉 ②福島県 宮下温泉・玉梨温泉・八町温泉
massun/
テレサテンさんゆかりの宿と炭酸泉 ②福島県 宮下温泉・玉梨温泉・八町温泉
green0805/
芽吹きの奥会津 只見線で撮り鉄気分 ①福島県の旅
massun/
芽吹きの奥会津 只見線で撮り鉄気分 ①福島県の旅
green0805/
鯉のぼりと庭の花
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
ワタシも矢車草大好きです😍
昔から慣れ親しんでいるせいかしら?素朴なのに惹きつける魅力がありますね!
そういう意味では、道端に咲くタチアオイも癒される大好きな花です
矢車草、そんなにたくさんの色が〜素敵ですね‼︎ 実は大好きです、お花の中で1番くらいに〜時々どこかでたくさんの色が混じって咲いているのを見かけて透明のレースみたいで素敵だなあとうっとりしますがグリーンさんのお庭もそうなのですね〜🥰
かぐや姫 大輪で美しいです‼︎ 白いちごがあるなんて。可愛いですね、オシャレでメルヘンなガーデン…🐰🥕📙
紅葉も育つのがとても楽しみですね!
ルバーブのお写真も涼しげでとても素敵です(^.^)
ほんとにほんと✨
みんなエライですね👏
どこからともなく我が家の庭にたどりつき、コレも小さな縁ですね
芍薬は切り花になっていいですね😊もう8日経ち花びらが200度くらい(笑)開いてますがまだもってますよ
今日は一日小雨で肌寒いです☔️
massunさんのところも雨かな
でもすぐ暑くなるみたいですね
勝手にカラフルになってくれてラッキー🌈
芍薬、ホントに学校でよく作った紙のお花みたいですね!ゴージャスですごいキレイ✨
白いイチゴがあるんですね~
ほっといても甘いなんてエライわ💕
もみじも種からちゃんと大きくなって
ホントみんなエライ