伊香保温泉へ行ってきました



今回とくに楽しみなのが、

老舗旅館 千明仁泉亭(チギラジンセンテイ)さんに、ごやっかいになりました

皇室の方もお泊まりになる
由緒あるお宿なんですね

お部屋は、ニ間の和洋室(本館)
※バリアフリー

足が悪い母のため、ベッドとエレベーターと部屋に広めのお風呂があるかで探します


今回とくに楽しみなのが、
内風呂が黄金の湯の源泉掛け流しです

アメニティは、
大好きな香り♪松山油脂さんのシリーズ
さらにリラックス感が高まります

四人はゆうに入れる広めのお風呂

窓を開ければ、半露天風呂気分が味わえ
寒ければ閉められるつくりは、高齢者にも助かりますね

みんなではいったり
一人でのんびりつかったり
何回入ったことか(笑)最高でした

欲を言うと、手すりが欲しかったです(高齢者が浴槽にまたいで入る時、縦に手すりがあれば安全に入れます)

欲を言うと、手すりが欲しかったです(高齢者が浴槽にまたいで入る時、縦に手すりがあれば安全に入れます)
他にも、大浴場 仁乃湯
水深1mの立ったままはいる温泉にも入りましたが

(写真はパンフレットより)
やっぱり一人でつかれる部屋の温泉が一番ね
※他にも貸切風呂(無料)や露天風呂あり
食事も素晴らしい

夕食…母だけ少なめ(同料金)でお願いしましたが、私たちも食べきれない品数です
残すのがもったいなくて…もっと量が少ないプランが(値段も引いてくれて)あったらいいのになぁ
朝食

いつも食べてる3倍はある焼き鮭にビックリ

いつも食べてる3倍はある焼き鮭にビックリ
部屋からのながめもよかったです
紅葉したら🍁キレイでしょうね

谷川連峰〜尾瀬〜日光方面まで
私には分不相応なお宿でしたが
部屋の温泉のお陰で、3回もはいった母が、とても喜んでくれました
泉質も湯温もちょうどいい伊香保温泉やっぱり好きです
私もでーす、下旬なのでさそり座の女です🦂
高級旅館ですね~✨
朝食が豪華な夕食のよう✨✨
やはり内湯はのんびりできて良いですね。
でも1mの温泉で平泳ぎもしたいです🐸
来年もまたステキなおんな旅を
母は天秤座⚖️かな、気候のいい時ですね
みんなで💰を出し合える(母まで😅)だからこそ行ける宿ですぅ(笑)
内湯が広く掛け流しで本当に良かったです♨️食事はもう少ない量で充分ですね
massunさんのブログ拝見しました。出だし順調でほんとによかったです👏安堵しました。私も今の職場は体力仕事、始めた3ヶ月は辞めることばかり考えてました。そのうち大変さを共有出来る話し相手もでき、今では細く長く働かせてもらおうと有難く思ってます。3ヶ月、半年、一年と気負わずです😊体のことも大事にしてくださいネ
今年もお母様にゴージャス素敵なご旅行をプレゼントして差し上げて、皆様でどんなに楽しいお時間でしたか〜‼︎😍💕
伊香保温泉、素敵ですね!皇室の方も🥰なんて本当に高級、お食事も素晴らしいですね‼︎
お部屋の温泉、細かな配慮でフルタイム楽しめますね〜(なる程、手すり欲しいかも😉)
今回も素晴らしい温泉をご紹介して頂きありがとうございました、行けなくても!😉雰囲気が分かってとても素敵でした💝
コメントありがとうございます😊
オンナだけ旅も、今回で四回目になります。もっと早くから連れて行ってあげればよかったと思っていますが、なかなかみんなの都合が合わなかったりしてました。
部屋の温泉♨️が(大浴場と同じ泉質)広めで素晴らしかったです♪なかなか温泉付きの宿はないんですよね
また来年も行けたらいいなと思っています。
これからikucanさんのブログへお邪魔しますね〜🥰