ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
四畳半の猫庭だより
一坪菜園で野草・ハーブ・野菜を育てながら おサイフとカラダにやさしい小さな暮らしをいとなんでいます
庭の秋もようと鬼まんじゅう
2024年11月15日
|
庭の花・果樹
イチジクの葉がだいぶ落ちました
柿の葉も黄色く色づき
スプレー菊も咲き出しました
(新聞のレシピを見ていたら)
急に食べたくなった鬼まんじゅう
サツマイモの甘味とねっちり感がいいですね
#みんなのブログ
#庭の花
#庭の秋模様
#ガーデニング
#スローライフ
コメント (2)
«
食事の美味しい民宿 ②湯野上...
|
トップ
|
健気なプランター畑と、寒く...
»
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ikuchan
)
2024-11-16 18:50:35
グリーン様💐
イチジクは来年に向けて葉を落として根を広げる準備でしょうか😄チッチちゃん寒くなったらグリーンさんのお家の中で過ごしそうですね🥰
パンジーやビオラがとてもきれいです、おてんばうさぎちゃんや他のコ🐰達も可愛い❣️
来週から寒くなるとか〜グリーン様をはじめ、みにゃんさまお身体にお気をつけて‼︎
返信する
Unknown
(
green0805
)
2024-11-18 10:08:47
@ikuchan ikucanさん
いつもコメントありがとうございます😊
そうですね、チッチは寒くなったら布団の上にきそうですね😸
イチジク4個なりました。1個食べたら甘くなくて(笑)残り3個は、ただいま干しております♪
昨日は暑くて、明日からは寒い
寒暖差が激しいですね
ikucanさんもどうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいませね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
食事の美味しい民宿 ②湯野上...
健気なプランター畑と、寒く...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
グリーンです
生ごみで堆肥を作り、自然と資源を大切に都市型田舎暮らしをかじってます
夫(ブラウン)と二人暮らし 時々温泉めぐり
人生フルーツの津端さんの暮らしに憧れています
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
猛暑の熱波でドライイチジク
スズメの親子と '25梅干し
夏の野草生活と、トウモロコシご飯
生け花と根曲り竹の味に感動の宿 ②長野県 安代温泉
ワタスゲ咲く 志賀高原で池めぐり ①長野県の旅
家庭菜園の暑さ対策とECO収穫
木熟梅で梅干し作り
1個が7個に プランターでも立派なニンニクが採れました
柿の葉新茶をあじわう
復活した炊飯器
>> もっと見る
カテゴリー
家庭菜園
(20)
生ゴミ堆肥方法
(3)
庭の花・果樹
(7)
野草で作る
(24)
保存食を作る
(32)
猫のいる暮らし
(27)
日々の暮らし
(18)
創意工夫のある暮らし
(11)
孫・母
(5)
健康とお金
(6)
本・映画
(4)
温泉めぐり・東北
(9)
温泉めぐり・北関東
(10)
温泉めぐり・南関東
(2)
温泉めぐり・甲信越
(9)
温泉めぐり・東海
(2)
出歩き・ 里山歩き・ハイキング
(31)
最新コメント
green0805/
猛暑の熱波でドライイチジク
ikuchan/
猛暑の熱波でドライイチジク
green0805/
猛暑の熱波でドライイチジク
massun/
猛暑の熱波でドライイチジク
green0805/
夏の野草生活と、トウモロコシご飯
ikuchan/
夏の野草生活と、トウモロコシご飯
green0805/
夏の野草生活と、トウモロコシご飯
massun/
夏の野草生活と、トウモロコシご飯
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
イチジクは来年に向けて葉を落として根を広げる準備でしょうか😄チッチちゃん寒くなったらグリーンさんのお家の中で過ごしそうですね🥰
パンジーやビオラがとてもきれいです、おてんばうさぎちゃんや他のコ🐰達も可愛い❣️
来週から寒くなるとか〜グリーン様をはじめ、みにゃんさまお身体にお気をつけて‼︎
いつもコメントありがとうございます😊
そうですね、チッチは寒くなったら布団の上にきそうですね😸
イチジク4個なりました。1個食べたら甘くなくて(笑)残り3個は、ただいま干しております♪
昨日は暑くて、明日からは寒い
寒暖差が激しいですね
ikucanさんもどうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいませね