数値目標が好きだなぁ・・・
2020年までに再生可能エネルギーの 比率を20%にする 1000万戸に太陽光パネルを設置する 言...
太陽光パネル1000万戸は年額1兆6000億円の財政負担
uncorrelated氏のブログから。 菅首相が勝手に発表した 太陽光パネル1000万戸の経済的な検討...
いまこそ「サービス」で国を立てよ
ドワンゴの夏野剛さんの提言。 日本人の得意なものづくりと、 サービスをパッケージして出す...
太陽光発電税
大阪府の橋下知事の構想。 新築住宅に太陽光パネル設置を義務付け、 アパート等の場合は、負...
孫氏の自然エネルギー構想はいばらの道
馬場正博氏のブログ記事から。 常識的な意見の典型例だと思う。 まずはこういう批判にどう答...
小沢一郎も全然だめだ・・・
Wall Street Journal の 小沢一郎インタビュー。 何もわかっていない・・・ この記事を読む...
NHK日曜討論「与野党に問う、どう臨む終盤国会」
雨なので家に居ることにして、 仕事しながら遠くから見ての感想 安住さん:上から目線 下地...
夢なら夢と言ってくれ
菅首相の「ソーラーパネル1000万戸」について、 仙石さんは「夢は大きいほうがよい」 とコメ...
内閣不信任案提出
社民党と共産党は 採決に欠席するらしい。 「欠席」というのは棄権だ。 そんな党は国会に要...
内閣不信任案否決
なんという見苦しさ、 なんという潔の悪さ・・・ まさに厚顔無恥の権化。 不信任案が否決さ...