V6井ノ原「あさイチ」後任に博多華丸・大吉が内定
NHK情報番組「あさイチ」(月~金曜、午前8時15分)を3月で降板するV6井ノ原快彦(41)の後任が、お笑いコンビ博多華丸・大吉に内定したことが9日、分かった。
関係者によると多忙なスケジュールのため、華丸(47)大吉(46)の2人が日替わりで出演するなどの可能性もあり、詳細は最終調整中という。
V6井ノ原「あさイチ」後任に博多華丸・大吉が内定
NHK情報番組「あさイチ」(月~金曜、午前8時15分)を3月で降板するV6井ノ原快彦(41)の後任が、お笑いコンビ博多華丸・大吉に内定したことが9日、分かった。
関係者によると多忙なスケジュールのため、華丸(47)大吉(46)の2人が日替わりで出演するなどの可能性もあり、詳細は最終調整中という。
南海トラフ地震発生確率 最大80%に引き上げ(18/02/10)
30年確率、70~80%に=南海トラフ地震-政府調査委
政府の地震調査委員会は9日、海溝型地震などの長期評価について、発生確率の基準日を昨年1月1日から今年1月1日に更新したと発表した。南海トラフでマグニチュード(M)8~9級の大地震が今後30年以内に起きる確率は70%程度から70~80%となった。
この確率は想定する地震が起きない限り毎年約1%ずつ上昇する計算だが、誤差を考慮し、四捨五入した大まかな数字で示しているため、今回は見かけ上、大きな上昇となった。
千島海溝沿いでは、根室沖でM7.8~8.5程度の地震が30年以内に起きる確率は、「70%程度」から「80%程度」とされた。
平田直委員長は記者会見で「次の地震が少しずつ近づいており、備えてほしい」と話した。(了)