青木文雄の 徒然なるままに

いつもの毎日面白く。ときどき映画。

銭湯に行ったけど

2011年10月30日 | 日記

10月1日、桐生市で見つけた銭湯。

東京の銭湯と比べるとかわいい。

 

 

11月28日、館林市で見つけた銭湯。

久しぶりに銭湯に入りたいと、出かけた。

でも、入らずに帰ってきた。

待てども、番台に人がいない。

330円、番台において、勝ってに入ればよかったのかな?

初めての訪問でびびってしまった。

 


散歩道、柿、ざくろ、かりんを撮る

2011年10月30日 | カメラ散歩

いつもの散歩道、歩きながら実のなる木が気になる。

柿は岐阜時代によく食べ、好きになった。岐阜は富有柿、甘くて美味しい。

これも富有柿かな? 

 

近くの公園の「ざくろ」、ざくろはなじみがないのだけれど、ジュース、ジャム、シロップに。

調べたら、男性には、前立腺がんに効果ありと書いてあった。 

 

かりんだね。芳ばしい香りがする。咳止め、利尿にいいらしい。果実酒に。