青木文雄の 徒然なるままに

いつもの毎日面白く。ときどき映画。

蔵の街さんぽ

2011年03月09日 | 旅行

 栃木は今も蔵が残る。

 なぜか蔵の窓が気になる。

 巴波川(うずまがわ)沿いの蔵を見てきた

 

 蔵の窓に魅せられて撮る。

 

 

 

 

 

 栃木は喫茶も目に付く。この店は「巴波の小歴」

 店には、パワフルでおしゃべり好きな女性と、

 気配り上手で静かな女性、

 サービス精神旺盛な元気な女性の三人がいた。

 ここで質問、三人の中で誰と会話したか?

 年のころは、ここでは書かない。

 初めての店で勝ってに三人のキャラを述べたが

 私の人物デザインは当たるのだ。

 店にはかぐや姫の『神田川」」がながれていた。

 この歌は散歩先で聴くと、ジーンとくる。

 

 

黒みつかん天、焼きそば、紅茶セットで1000円。

紅茶は撮り忘れた。焼きそばにはジャガイモが入っている。

 

 

 

 

 

 

 

 


星野の散策

2011年02月27日 | 旅行

 昨日の続き。

 栃木市、四季の森星野に。

 午後、急に思い立って出かけた。

 春を告げるセツブンソウを見に行こう!

 花に目覚めた男が一人。

 実は、セツブンソウは、初めてな訳で…

 白い花に見せられて行く。

 星野に着くと入れ違いに、

 写真クラブと思われる人々が帰る。

 山地に入ると、セツブンソウ

 カメラマンかな?静かに撮っていた。

 私は初心者なので、らしき人が、

 プロカメラマンに見えてしまう。

 

 

 

 

   

 

   

 

 

 

 

 


あの、東大へ

2011年02月20日 | 旅行

昨日の続きです。

湯島から、東京大学まで、そして不忍池を散歩。

春日通りを右折して、本郷通りを歩く。

1969年1月の出来事をご存知でしょうか。

東大安田講堂攻防戦です。

語りたい思いをこめて訪ねてみました。

 

 

ゆっくり歩いて上野に向かう。不忍池に行く。

ゆりかもめを撮りたくて。

 

 

 


坂道の多い街を歩く

2011年02月19日 | 旅行

千代田線、湯島駅下車。

湯島天満宮(湯島天神)と旧岩崎邸に行きました。

何度か行っているのに迷ってしまった。

 

三菱財閥の創始者、岩崎家の旧邸

     

      

      

 

湯島天神、学問の神様として信仰される菅原道真を祀る。

 

 

 


晴れた日には散歩を (栃木、田楽あぶでんまで)

2010年11月03日 | 旅行

栃木駅からゆっくり散歩。県庁堀まで徒歩15分。


写真は栃木市役所別館を表面から。



栃木市は明治16年まで栃木県庁の所在地だった。
現在その敷地に堀が残っている。
堀の鯉と鴨がえさを求めて寄ってくる。
鯉のえさ30円。えさはすべて鴨に食べられた。









例幣使街道を散策、田楽あぶでんまで。
創業約230年の味噌専門店「油伝味噌」に
併設する食事処。田楽盛合せは500円。







晴れた日には散歩を (栃木の街)

2010年10月25日 | 旅行

栃木、蔵の街。巴波川(うずまがわ)沿いを
散歩してきました。
木材回漕問屋で財をなした塚田家の屋敷。

塚田歴史伝説館



大正建築の洋館を改装したカフェ。かっては
病院として使用。

cafE15



3棟連なる土蔵を改良した美術館。
ここはよく写生をしている。

とちぎ蔵の街美術館



大正建築の呉服商の店舗を再利用したそば処。
ジャガイモが入った栃木やきそばが人気。

小江戸そば好古壱番館