ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の不動(2)

2017-06-19 21:33:09 | 水戸

 石像の不動尊を探してみました。
 不動明王は、密教が日本に招来されたときに同時にはいってきたもので、密教本尊・大日如来の忿怒の姿なのだそうです。似たような憤怒の姿をもつ青面金剛(しょうめんこんごう)の石像もあちこちで見られます。

 

沼津ケ沢不動院(東原1-2) 神社境内にある小さな石の不動像です。

 

不動尊(松が丘2・弁財天の前あたりです)  隣に不動堂がありますが、この不動尊はそのお堂に向かって左の外側にあります。

 

多宝院護国寺(見川1-1190) 道路側に境内の方を向いて建てられています。

 

不動尊(千波町おさえん通り)  文字で書かれた不動尊です。

 

和光院(田島町415)  不動堂の前に建てられた不動像です。写真右が市指定文化財の不動堂です。

水戸の不動(1)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の御手洗池(1) | トップ | 水戸の松尾神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事