石川県金沢市のパン教室*EMIKOパン&お菓子サロン

美味しくなくっちゃ!楽しくなくっちゃ!グルメネタ、パン&お菓子の紹介

ホットなひとときをご一緒に

初めてのUSJは夢の世界 11/7

2019-12-03 | 

死ぬ前に一度行きたかったUSJ(大袈裟ww)念願かなって大阪での勉強会の翌日、娘と一緒に魔法の学校ホグワーツへ ファーストパスのお陰で長い行列もつかず一番人気の「ハリーポッター&ザフォービドゥンジャーニー」に乗車

ジェットコースターではなく横4席一列のブランコ式の座席で、足が宙に浮いているので浮遊感があり、映像を見ながらハリーと一緒に箒ファイアーボルトに乗って飛び回ります「お~いハリー待って~」と後を追いながらドラゴンや大蜘蛛やディメンター吸魂鬼をすり抜けて上に下に右に左に飛び続けます。途中ゴールデンスニッチを見つけて手を伸ばしますが上手く掴めません

酔って気持ち悪くなる乗り物No1なので覚悟してたのですが最後ディメンターに魂を持ってかれて気分悪くなりました(停まって横揺れするのでブランコ揺れに弱い人には最悪) 

ハリポタ・アカペラショーもガマガエルと一緒にコーラス

マレヴォ・デ・アルゼンチーナはイケメンだらけのパフォーマンスショー ラテンの超速ビートに乗ってセクシーでアグレッシブなダンス&ドラム(鞭も使ってた)アクションが売り 最前列には三脚立ててビデオを回すファンのおばちゃまが陣取っていました        

 

ジェラシックパークライドではバケツ1杯分の水を頭からかぶりパンツまでぐしょ濡れになったり、フライングダイナソーでは恐竜に背中をつかまれた状態で本当に飛んでるみたいで最高に怖くてもう一度乗りたいくらい楽しい。年齢制限はないのですが今回が限界かな?心臓もたんかもww

 

ホグズミード村に戻り、ダイアゴン横丁の杖専門店オリバンダーの店や百味ビーンズや蛙チョコのハニーデュークスをのぞいたり

 雪景色のホグズミード村もリアル

 

レストラン三本の箒でお食事 お約束のbutterビールで口ひげ泡でパチリ1枚

  

レストランメニューもクリスマスメニューに ビアジョッキも本日より雪の結晶がきらきらの期間限定ジョッキ

 

レストラン三本の箒のお隣のトイレはとてもリアルで、嘆きのマートルのひそひそ声が聞こえたり、トイレの水のボコボコ溢れる音がします誰もいないとちょと怖い。そうこうするうちホグワーツ城にハーマイオニーの魔法でプロジェクションマッピングが始まりました。物語があってとてもきれいなんですよ。娘がもう一度ジャニーに乗ろうと言いますので2回目だから今度は気持ち悪くならないだろうと挑戦‼クィディッチ競技は超楽しかったのですがまたもやディメンターに魂持っていかれ最後は気持ち悪くなり、必死で知ってる呪文を唱えましたが(エクスペクトパトローナム来たれ守護霊、ルーモス光よetc)降りたとたん吐きそうになったので必死で我慢、口を手で押さえてるとスタッフの方が「お客様、お客様こちらです」と扉をバンバン開けて走って走って秘密の通路を通って洗面所に連れて行って下さったので手の中に少し吐いただけで済みました。うがいして後ろを振り返ったら娘がしっかりカメラにとってました「なんやねん

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツィンキー11月例会 11/26 | トップ | パンアフターsat. »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事